どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
はい!ついに来ました、第4回目の投稿でございますよ!!
なかなか難しいと思われていた【三日坊主討伐クエスト】クリアです!
おめでとうございます!ありがとうございます!(自分で言って自分で応えていくスタイル)
ということで本題へ。
今回は、昨日食べた冷凍餃子についてのお話です。

自分にとって餃子というのは、やはり【餃子の王将】さんの餃子なのであります!
大阪出身ですが、そこは【大阪王将】さんではなく、“餃子一日百万個”の方です。
何故かって?
近所にあって、よく家族で行っていたからです(他のを食べたことがなかっただけとも言う)。
子どもの頃は勿論お酒NGですから、いつも大人たちが餃子をモリモリ食べながら美味しそうにビールを呷る様をとても羨ましく思っていました。
大人になったら、餃子とビール!
大人になったら、餃子とビール!
そう心に誓って大きくなったと言っても過言ではありません。
そして、いざ就職!
“しごおわ”ビール、カモン!!
……
近所に王将無かった。
はい、自分は就職で名古屋に来たのですけれども、当時住んでいた社宅の近くに王将さんは無かったのです。
移動手段は徒歩・チャリ・電車なのでテイクアウトも一苦労……(そもそも焼き立てじゃなくなるし)。
夢破れて丼氏あり……。
ということで、気軽に冷凍餃子でパーッとやる習慣がつきました☆
名古屋に来て、早12年(年齢がバレますけれども)。
いろんな冷凍餃子を試してきました。
そこでずっと一位を独走していたのが、かつては(立地的な意味で)候補にも入っていなかった、
【大阪王将】さんなのであります!
声を大にして言いたいのは、
お肉感と味の濃さ、そして、ビールとの相性が抜群だということ!!
晩ごはんの献立を考えるのが面倒くさい、或いは「今日は金ロー(金曜ロードショーの略)やから、映画見ながらビール飲んだろ~♪」という時にもピッタリなのであります!
お手軽&楽チンで美味しいとか最高か!!!!!
……
おーっと!?そこに突如現れた黒い影ッ!!
【味の素】の黒胡椒にんにく餃子がグングン追い上げてくるッッ!!
先頭を走る【大阪王将】の背中が見えてきたぁぁぁぁぁーッッッ!!!!!!
……
そう、私達は出逢ってしまったのです。
スーパーの冷食コーナーの片隅で……。
【味の素】さんとこの黒胡椒にんにく餃子ちゃんに。
にんにくも黒胡椒も毎日のように多用している自分にとって、これは絶対に食べなあかんやぁーつ!!!!!
パリパリの羽根も、今まで試してきた中で一番上手にできたような気がします(料理上手ではない両面しっかり焼きパリパリ大好きピーポーの感想です)。
恐ろしい子……。
口に入れた瞬間、ヤツぁとんでもねぇパンチを繰り出してきやがりました。
「味濃ッ!!!?」
一瞬にして消え失せるビール……。
おさまらない食欲……。
アッと言う間にビールも米も無くなってしまいました。
にんにくの残り香と胸焼けだけを残して……。
満足感。
外食の習慣がなくなってしまった今、求めていたのはコレだったのかもしれない。
もしかしたら、懐かしい記憶の中のあの餃子にも勝っていたのかもしれない……(完)
ということで、これからしばらく我が家の宴は【大阪王将】さんと【味の素】さんのツートップが支えてくれることになりそうです!
ああ~楽しみなんじゃぁ~♪
……
いやぁ、良かった良かった!
……まあ、ここまでほとんど中身のない投稿でしたけれども。
でもね、やっぱりこう、何でもそうなんですけども、まずは習慣化ですよ!それが一番大事!
同時に、一番難しいことでもあるのですけれどもね(なお、Twitterは習慣化できなかった模様)。
よし、次の目標は【7日坊主討伐】にしましょう!
無事クエスト達成できるよう、自分のペースで日々精進してまいります!
ということで、また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
もしよろしければ、
こちら↓ポチッと押したってください♫

にほんブログ村
はい!ついに来ました、第4回目の投稿でございますよ!!
なかなか難しいと思われていた【三日坊主討伐クエスト】クリアです!
おめでとうございます!ありがとうございます!(自分で言って自分で応えていくスタイル)
ということで本題へ。
今回は、昨日食べた冷凍餃子についてのお話です。

自分にとって餃子というのは、やはり【餃子の王将】さんの餃子なのであります!
大阪出身ですが、そこは【大阪王将】さんではなく、“餃子一日百万個”の方です。
何故かって?
近所にあって、よく家族で行っていたからです(他のを食べたことがなかっただけとも言う)。
子どもの頃は勿論お酒NGですから、いつも大人たちが餃子をモリモリ食べながら美味しそうにビールを呷る様をとても羨ましく思っていました。
大人になったら、餃子とビール!
大人になったら、餃子とビール!
そう心に誓って大きくなったと言っても過言ではありません。
そして、いざ就職!
“しごおわ”ビール、カモン!!
……
近所に王将無かった。
はい、自分は就職で名古屋に来たのですけれども、当時住んでいた社宅の近くに王将さんは無かったのです。
移動手段は徒歩・チャリ・電車なのでテイクアウトも一苦労……(そもそも焼き立てじゃなくなるし)。
夢破れて丼氏あり……。
ということで、気軽に冷凍餃子でパーッとやる習慣がつきました☆
名古屋に来て、早12年(年齢がバレますけれども)。
いろんな冷凍餃子を試してきました。
そこでずっと一位を独走していたのが、かつては(立地的な意味で)候補にも入っていなかった、
【大阪王将】さんなのであります!
リンク
声を大にして言いたいのは、
お肉感と味の濃さ、そして、ビールとの相性が抜群だということ!!
晩ごはんの献立を考えるのが面倒くさい、或いは「今日は金ロー(金曜ロードショーの略)やから、映画見ながらビール飲んだろ~♪」という時にもピッタリなのであります!
お手軽&楽チンで美味しいとか最高か!!!!!
……
おーっと!?そこに突如現れた黒い影ッ!!
【味の素】の黒胡椒にんにく餃子がグングン追い上げてくるッッ!!
先頭を走る【大阪王将】の背中が見えてきたぁぁぁぁぁーッッッ!!!!!!
……
そう、私達は出逢ってしまったのです。
スーパーの冷食コーナーの片隅で……。
【味の素】さんとこの黒胡椒にんにく餃子ちゃんに。
リンク
にんにくも黒胡椒も毎日のように多用している自分にとって、これは絶対に食べなあかんやぁーつ!!!!!
パリパリの羽根も、今まで試してきた中で一番上手にできたような気がします(料理上手ではない両面しっかり焼きパリパリ大好きピーポーの感想です)。
恐ろしい子……。
口に入れた瞬間、ヤツぁとんでもねぇパンチを繰り出してきやがりました。
「味濃ッ!!!?」
一瞬にして消え失せるビール……。
おさまらない食欲……。
アッと言う間にビールも米も無くなってしまいました。
にんにくの残り香と胸焼けだけを残して……。
満足感。
外食の習慣がなくなってしまった今、求めていたのはコレだったのかもしれない。
もしかしたら、懐かしい記憶の中のあの餃子にも勝っていたのかもしれない……(完)
ということで、これからしばらく我が家の宴は【大阪王将】さんと【味の素】さんのツートップが支えてくれることになりそうです!
ああ~楽しみなんじゃぁ~♪
……
いやぁ、良かった良かった!
……まあ、ここまでほとんど中身のない投稿でしたけれども。
でもね、やっぱりこう、何でもそうなんですけども、まずは習慣化ですよ!それが一番大事!
同時に、一番難しいことでもあるのですけれどもね(なお、Twitterは習慣化できなかった模様)。
よし、次の目標は【7日坊主討伐】にしましょう!
無事クエスト達成できるよう、自分のペースで日々精進してまいります!
ということで、また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
もしよろしければ、
こちら↓ポチッと押したってください♫
にほんブログ村
コメント