どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第22回でございます!
今日は、(先週時点で)手・足の描き方を勉強しようと思っていたのですが、毎月恒例の音訳(おんやく)の作業をしておりました!
昨日のドカ食い気絶のせいで予定が半日ほど狂ってしまったではないか!(あかん)
こんな感じで↑、我が家の自作防音室『猫の額スタジオ』に籠って、さらに謎の簡易壁(百均の棚用パーツを使った箱状の何か)を立てて録音していたんだぜ!(厳重だな!)
ということで、
今日は【音訳って知ってる?】ってお話をしたいと思います!
さっきからいきなり何度も飛び出している【音訳】というワードですが、ご存知でしょうか?
ちなみに、自分は【音読(こっちは訳じゃなくて読む方)】のサークルの先生がお話されているのを聞くまで知りませんでした!!
一言表現するとすれば、
文字や図・写真などの情報を音声情報に翻訳すること
だと思ってます!!!(自分は)
詳しくは、調べてみてください!(笑)
で、具体的にどんなことをやっているかと言うと、
各市区町村から配布される広報を声に出して読み、それをマイクとパソコンを使って録音・編集しています。
一人でやっているのではなく、音訳サークルに所属して、仲間たちと一緒に活動しています。
(※今はこのご時世なので、自宅で録音できる人は各自収録、そうでない人だけ自治体の録音室に集まるという形でうちは行っています)
出来上がった音源は、視覚にハンデのある方の元へ届けられるそうです。
はい。
なんか、こう書くとものすごく真面目な人みたいな感じになりますけど……
自分、そんな聖人とかじゃないでござる!(汗)
一応ボーカルやりたいような人間なので、声を出すのは昔から好きなんですよね。
あ、上手い下手にかかわらずですよ!好きなもんは好きなんですよ。
国語の時間に教科書を【朗読】したりするじゃないですか、あれもよく先生から褒められていたので、まあ、そんなに悪くはないのかなと勝手に思ってました。
まあ……【音読(紙芝居とか読んでパフォーマンスしたりする)】の集まりでは上手く馴染めませんでしたがね!クソッッッッ!!!!!!(笑)
で、自分けっこう毎月ポストに届く市の広報を熟読するのが好きで、その時もじっくり隅々まで読んでたんですよ。
そしたら、ちょうど音訳講習会の募集の記事が載ってて、受講料もテキスト代ぐらいしかかからなかったので、軽い気持ちで受けに行ったんですよね。
講習会の雰囲気はすごく真面目な感じで、最初ちょっと面喰っちゃったんですけど、内容はとても興味深かったです。
いろいろ習った中で一番驚いたのは、
感情を入れて読んだらダメという点でした。
【朗読】と【音訳】は全く別物なのだということを、そこで初めて知りました(もし小説とか読むんだったら、まっさらな状態で自分で想像しながらお話を楽しみたいですもんね)。
喋ってる時もすぐオーバーリアクション気味になってしまうので、音訳時は毎回めっちゃ気をつけています(標語とか読むと、どんどんヘンテコになってゲシュタルト崩壊が……)
そして、何と言っても、このクッサイクッサイ大阪弁です……。
もう名古屋に来て12年経ちましたが、いまだに大阪弁丸出しです。
なんなら、名古屋では年輩の方の知り合いが多いので、さらに濃いめの名古屋弁もうつってます……orz
音訳は、標準語!
みんなNHKのアナウンサーみたいに読まないといけません!
自分は、その講習会の終了後に某自治体にある音訳サークルを紹介してもらったのですが、大阪弁って自分一人なんですよね。
いつも「それ、どこの言葉よ!」っていう訛りを連発してて、自分でも何が正しいのかわかんなくなっちゃったり……。
今は自宅収録組なので、思いつく限り何パターンも録音して「どのアクセントが正しいですか?」とリーダーさんを困らせています。
ウーーーーーーン、正シイアクセントッテムズカシイデスネ!
まあ、そんな感じですよ!
難しいんですけど、みんなでワイワイ校正するの楽しいし、正しいアクセントで読めた時はめっちゃ嬉しいです!
で、そうやってみんなで頑張って作ったものが、誰かの役に立つ(かもしれない)って、なんだかすごくないですか?!
編集作業の方も、パソコン苦手の民ではありますが、今のところ何とかやれています!
【MyStudioPC】とかいうソフトを使っているのですが、このソフトの基本的な使い方や、ちょっとした設定の説明などを、今後ブログで紹介するのも良いかもしれないですね(自分、最初ちょっと戸惑ったので)。
まあ、今日はこんな感じですかね!?なんかちょっと真面目な感じになっちゃいましたが……(汗)
❝音訳というものが世の中にあるんだよ!❞ということを知っていただければ嬉しいでございます!
そして、もしこのボランティア活動が気になった方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、広報をチェックしてみたり、ネットで調べてみたりしてくださいッ♫
とりあえず、自分の担当箇所を録音したデータをリーダーさんに送ったので、今はその校正待ちです!
今月はどれぐらい間違ってるのかドキドキしますが……全部合ってるといいな!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
もしよろしければ
こちら↓ポチッと押したってください♪
にほんブログ村
第22回でございます!
今日は、(先週時点で)手・足の描き方を勉強しようと思っていたのですが、毎月恒例の音訳(おんやく)の作業をしておりました!
昨日のドカ食い気絶のせいで予定が半日ほど狂ってしまったではないか!(あかん)
こんな感じで↑、我が家の自作防音室『猫の額スタジオ』に籠って、さらに謎の簡易壁(百均の棚用パーツを使った箱状の何か)を立てて録音していたんだぜ!(厳重だな!)
ということで、
今日は【音訳って知ってる?】ってお話をしたいと思います!
さっきからいきなり何度も飛び出している【音訳】というワードですが、ご存知でしょうか?
ちなみに、自分は【音読(こっちは訳じゃなくて読む方)】のサークルの先生がお話されているのを聞くまで知りませんでした!!
一言表現するとすれば、
文字や図・写真などの情報を音声情報に翻訳すること
だと思ってます!!!(自分は)
詳しくは、調べてみてください!(笑)
で、具体的にどんなことをやっているかと言うと、
各市区町村から配布される広報を声に出して読み、それをマイクとパソコンを使って録音・編集しています。
一人でやっているのではなく、音訳サークルに所属して、仲間たちと一緒に活動しています。
(※今はこのご時世なので、自宅で録音できる人は各自収録、そうでない人だけ自治体の録音室に集まるという形でうちは行っています)
出来上がった音源は、視覚にハンデのある方の元へ届けられるそうです。
はい。
なんか、こう書くとものすごく真面目な人みたいな感じになりますけど……
自分、そんな聖人とかじゃないでござる!(汗)
一応ボーカルやりたいような人間なので、声を出すのは昔から好きなんですよね。
あ、上手い下手にかかわらずですよ!好きなもんは好きなんですよ。
国語の時間に教科書を【朗読】したりするじゃないですか、あれもよく先生から褒められていたので、まあ、そんなに悪くはないのかなと勝手に思ってました。
まあ……【音読(紙芝居とか読んでパフォーマンスしたりする)】の集まりでは上手く馴染めませんでしたがね!クソッッッッ!!!!!!(笑)
で、自分けっこう毎月ポストに届く市の広報を熟読するのが好きで、その時もじっくり隅々まで読んでたんですよ。
そしたら、ちょうど音訳講習会の募集の記事が載ってて、受講料もテキスト代ぐらいしかかからなかったので、軽い気持ちで受けに行ったんですよね。
講習会の雰囲気はすごく真面目な感じで、最初ちょっと面喰っちゃったんですけど、内容はとても興味深かったです。
いろいろ習った中で一番驚いたのは、
感情を入れて読んだらダメという点でした。
【朗読】と【音訳】は全く別物なのだということを、そこで初めて知りました(もし小説とか読むんだったら、まっさらな状態で自分で想像しながらお話を楽しみたいですもんね)。
喋ってる時もすぐオーバーリアクション気味になってしまうので、音訳時は毎回めっちゃ気をつけています(標語とか読むと、どんどんヘンテコになってゲシュタルト崩壊が……)
そして、何と言っても、このクッサイクッサイ大阪弁です……。
もう名古屋に来て12年経ちましたが、いまだに大阪弁丸出しです。
なんなら、名古屋では年輩の方の知り合いが多いので、さらに濃いめの名古屋弁もうつってます……orz
音訳は、標準語!
みんなNHKのアナウンサーみたいに読まないといけません!
自分は、その講習会の終了後に某自治体にある音訳サークルを紹介してもらったのですが、大阪弁って自分一人なんですよね。
いつも「それ、どこの言葉よ!」っていう訛りを連発してて、自分でも何が正しいのかわかんなくなっちゃったり……。
今は自宅収録組なので、思いつく限り何パターンも録音して「どのアクセントが正しいですか?」とリーダーさんを困らせています。
ウーーーーーーン、正シイアクセントッテムズカシイデスネ!
まあ、そんな感じですよ!
難しいんですけど、みんなでワイワイ校正するの楽しいし、正しいアクセントで読めた時はめっちゃ嬉しいです!
で、そうやってみんなで頑張って作ったものが、誰かの役に立つ(かもしれない)って、なんだかすごくないですか?!
編集作業の方も、パソコン苦手の民ではありますが、今のところ何とかやれています!
【MyStudioPC】とかいうソフトを使っているのですが、このソフトの基本的な使い方や、ちょっとした設定の説明などを、今後ブログで紹介するのも良いかもしれないですね(自分、最初ちょっと戸惑ったので)。
まあ、今日はこんな感じですかね!?なんかちょっと真面目な感じになっちゃいましたが……(汗)
❝音訳というものが世の中にあるんだよ!❞ということを知っていただければ嬉しいでございます!
そして、もしこのボランティア活動が気になった方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、広報をチェックしてみたり、ネットで調べてみたりしてくださいッ♫
とりあえず、自分の担当箇所を録音したデータをリーダーさんに送ったので、今はその校正待ちです!
今月はどれぐらい間違ってるのかドキドキしますが……全部合ってるといいな!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
もしよろしければ
こちら↓ポチッと押したってください♪
にほんブログ村
コメント