どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第39回でございます!
ちょっとね、3日前にお話していた【ワッフルコーン東京ばな奈】についてなんですけども、新しい発見がありましたので、今日はそのお話をさせてくださいよ!


ブログ_東京ばな奈_20220511



昨夜、日課のブログnotestand.fmの更新を終えて、晩ごはんを食べようと思ったんですけれどもね。
全然準備したくない感じだったんですよね、何かそんな気分じゃなかったもん。


で、うかうかしてる間に【ワッフルコーン東京ばな奈】が終わっちゃっても嫌なんで、早めにリベンジすることにしたんですよ!(前回のレポートはコチラ!)


ええ、本当は朝マックの後にデザート的な感じでワッフルコーンと洒落込もうとね、思っていたんですけれどもね。


そう言えば、シン・タツタのごはんバージョンはまだ一回も食べたこと無かったなって。


気づいちゃいましたよ、ええ。
バンズの方は食べたことあったんですけど「マクド言うたら米やのうてバンズやろがい!」とね、凝り固まってましたよ、脳ミソがね。


ごはんチキンタツタは夜マック限定なので、ちょうど良いかなと思って出かけた訳ですよ。


まずドライブスルー1周目は【ごはんチキンタツタ宮崎名物チキン南蛮タルタル】のセットですよ!
いやあ、ちょっと……
注文する時「ごはんにコーラは合わんじゃろがい!」と思ったんですけどね、全然大丈夫でした!


何でしょうね?自分でもビックリするぐらい何の問題も無かったですよ!
ポテトもモリモリ食べてたからでしょうか?謎ですね!


で、肝心かなめの本体のお味なんですけれどもね、これは……個人的には、バンズのやつより好きですよ!
ノーマルの方は試してないのでわからんですけれども、宮崎名物の方は南蛮タルタルの味がもう間違いなくご飯に合う訳です!
っていうか、ご飯モリモリ食べたくなりますよ、こんなん!合わんハズないやん!!


いやあ、めっちゃ美味しかったですよ!
でも、何でしょう……何て言うか、マクド食べてる感はやっぱり無いですわね!(笑)
美味しい何か別のお店の食べ物を食べてる感じします!


で、食べ終わってからの感じなんですけれどもね、普段ポテナゲを追加しているということもあるのかもしれないですが、今回に関しては全くと言って良いぐらいには胸焼けが無かったですよ!不思議!


まさかの胃もたれナシ!何故なのか……(汗)
これはもう一度ポテナゲを追加した状態で検証しないといけないのだろうか……ゴクリ。


はい。
で、勢い良くバクバクムシャムシャ食べ終わりまして、2周目ですよ!
お待ちかね【ワッフルコーン東京ばな奈】カモン!!!!!


今回は、スプーンを付けるか聞いてくださいましたよ!
お陰でめっちゃ食べやすかったです!ありがとうございます!!


商品受け渡しの時に「そのままのお渡しでよろしいでしょうか」的なことを聞かれたんですけど、そのままじゃないバージョンもOKってこと???
「ドリンクのカップとかにブッさして渡してくれるんですかね!?」なぁんて思いながらね、そのまま受け取ったんですけどもね。
(帰宅後ネットで調べてみたら、専用の容器に入れてフタしてくれるらしいです!でも溶けるし、ベッチャベチャになっちゃうし、あんまりおすすめはしていないのかも??)


受け渡しまでちょっと待たされたのは、もしかしたら担当してくださったスタッフさんが初☆東京ばな奈だったのかもしれませんわね!ふふふ。


で、今回はですね、前回はあんまりかかっていなかった❝ちょっと固形っぽいソース❞がしっかりかかっていたのであります!


「え?こんなん前かかってたっけ??」っていうぐらいには、目視でしっかり確認できるぐらいかかっている!!
(なので、イラストにも固形っぽいソース追加しときました!)


このソースがですね、東京ばな奈ですよ!
そうそう、こんな味やった気がする!これですわ!!


前のはジュルジュルソースはたくさんかけてくださっていたのですが、このちょっと固形っぽい部分があんまり無かったんですよ!
何でしょう?固形っぽいから先っちょがちょっと詰まってたんかな??


前回のは【ワッフルコーンバナナ】でしたけれども、今回のはちゃあんとしっかり【ワッフルコーン東京ばな奈】でしたよ!
前回食べた時もかなり美味しかったんですが、今回のはさらにめっちゃ美味しかった!


ちゃんとクーポンも忘れずに使ったので、20円引いてもらえましたよ!
(前回は朝マック終了に怯んで慌てて注文したのでクーポンを出し忘れた件(汗))


いやぁ、美味いですわよ!これは本当に。もう一回食べたい!!(ちょっと食べすぎな気もするが)



……



はい。
東京ばな奈が感じられたので、これはちゃんと訂正しとかなあかんなと!そういうお話でございました。


あれはいいものだ!チーン♫(壺を指ではじく音)




また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



もしよろしければ、
こちら↓ポチッと押したってください♫

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村


ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430