どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第42回でございます!


……はい。今日はね……音楽要素をまぶしていきたいと思いますよ!


ブログ_ウクレレ弾き語り再_20220513


毎週金曜日は音声配信stand.fmの方でウクレレの弾き語りをしていこうかなとね、思っている訳ですよ。まあ、やらないこともありますけどね!


……ほら……先月の終わりぐらいに火傷したりしてましたし……ね。
で、もう大丈夫だろうということでね、ちょっと前から練習を再開しとった訳であります。


まあ、ボチボチとね!!!!!


vol.2で、つじあやのさんの『風になる』を弾いたんですけれどもね、録音してる途中でタイムリミット(※楽器演奏は20時まで)が来てしまって1番だけだったんですよね。
で、翌週にリベンジしようかなって思ってたんですけど、ちょっと日があいてしまって……


なんか、他の曲にしようかなって!


ということでね!昨日は、スピッツの『魔法のコトバ』の弾き語りに挑戦してみました!
すごく好きな曲でカラオケでもよく歌ってたんですけど、その時から思っていたことがあって……
この曲は2番の歌詞がですね……歌っていると何故かとても苦しくなるのですよ……(困惑)


なんでしょうね……この感じは……うううううっ……orz


はい。
そんな感じなので、途中ちょっと苦しそうですよ!
そして、なかなか歌う体勢(?)が定まらなくて、どんどんマイク(スマホ)から遠ざかってしまうようです!!!(汗)


ウクレレの練習以前に体幹を鍛える必要がある!!!(断言)


こうやって、自分で弾きながら歌っていると、バンドメンバーの有難みを痛感しますね。
自分はウクレレ以外にもギターやピアノを鳴らしたりもしますけど、やっぱり歌に専念したくなっちゃうんですよ。
弾きながら暴れられるようになるのが一番なんですが、どうしても思い切り動き回れなくなるじゃないですかぁ!!
楽器弾きながら全力で歌える人達は本当にすごいなと思いますよ……(羨望の眼差し)


まあ、こんなこと言っててもメンバーは勝手に増えないので、やめよう!
地道に練習を続けて、楽器も歌も両立できるように頑張りたいと思いますよ!


と言うことで……それでは聴いてください!スピッツ『魔法のコトバ』!!




今回も伸びしろだね!頑張ろうね!!……はい。




また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!


もしよろしければ、
こちら↓ポチッと押したってください♫

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430