どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第43回でございますわよ!
いやぁ、日曜日ですわね!いつも通りお家でモロモロとして過ごしましたわよ!!
え?たまには外に出ろですって!?いやぁ、それはどうかな……(視線そらしー)


はい。


特に急ぎの用事も無かったということでね、今日は、今までちょっと気になっていたことをやることにしましたよ!


それは何かと言いますと……
ブログ_設定あたふた_20220515



はい、そういうことなんですよ!


今ご覧いただいているこちらのブログのね、ちょっと細々とした設定の変更をしてみました!
どこが昨日までと違うか、お気づきになられますでしょうか??


正解は……



……



ピンポン♪
越後製菓!!!!!!




……すいません。正解は、次の4点です!

① プロフィールを設置しました!@スマホ版(PC版には設置済み)
② お問い合わせフォーム・プライバシーポリシー・免責事項を設置しました!(今まで無かったのかよ!)
③ メニューバーを設置しました!
④ サイドバーに貼ってあるstand.fmとnote用のバナーを横並びにして、サイズも小さくしました!@PC版


はい。
例によって頭を抱えておったので半日かかりましたが、何とかそれなりの形にはなったのではないかと思います……ふぅ……(汗)


①と②については先達のが皆様がたくさん素晴らしくわかりやすい説明をしてくださっているので、自分が改めて書くことも無いと思います。


今回と次回で③と④の設定についてお話しようかなと思いますよ!
③については最終的には表示されるようになったのですが、しばらく悩んだので、念のために記しておこうと思います。


【③:スマホ版にメニューバーが出なかった原因】

他の方達のブログでも説明されていますが、PC版メニューバーの設置は、

[ブログ設定]→デザイン/ブログパーツ設定の[PC]→[メニューバー]

と進んでいき、[新しいメニュー項目を作る]から必要な分だけ項目を追加していくという感じです。


タイトル画像や下の記事と被らないように設置するには、
[ブログ設定]→デザイン/ブログパーツ設定の[PC]→[カスタマイズ]からCSSをいじらないといけないみたいです。


.ldb_menu-listと記述されている箇所を探して、そのカッコ{ }の中にposition: relative;を追加しました(この辺の話は、また後日改めて書きたいと思います)。

で、色の設定を変えたり何やかんやといじっている間にこんな感じ(ヘッダー画像の下参照)にメニューバーが設置されました!



はい、そうですね!
スマホ版も同じような感じじゃないのか!?何故出ないとか言うのだ!?

そうなりますよね!自分もそう思います。
変に設定をいじってなければ、同じような感じで進めれば出てくるハズです。
では、何故このブログでは出てこなかったのか……

それは【ブログタイトル】を消し去ったことが原因だったのです!


特に【ブログタイトル】の設定をいじらずにそのまま使っていれば、普通にタイトルは表示されます。
(※PC版と同じようにメニューバーの項目を設定すれば、そのまま表示されると思われます。自分はその状態を見ていないので、推測になってしまいますが……)


まず、スマホ版のメニューバーの項目の設定について説明せねばなりませんわね。

[ブログ設定]→デザイン/ブログパーツ設定の[スマートフォン]→[メニューバー]

と進んでいき、[新しいメニュー項目を作る]から必要な分だけ項目を追加していくという感じです。
PC版と異なるのは、デザイン/ブログパーツ設定の選択でスマートフォンを選ぶところだけですね。


PC版では、自分のような初心者には難しく感じる細かい設定の変更(CSSの変更)がこの後ありましたが、スマホ版の方はそういった変更は要らないみたいです。


【ブログタイトル】の設定を変えていない方は、これで表示されていると思うのですが、いかがでしょうか?


今スマホでご覧の方は、タイトルの下に広告が表示されていると思うのですが、これは【ブログタイトル】に紐づいているものらしいです。
これを消すために少し設定を変更していたのでした。
そして、そのことをすっかり忘れていたのでした!!!


なので「メニューバーなんか要らんし、この広告も出したくないぞい!」という方は、レイアウトの設定のところで各ページ【ブログタイトル】を削除し、【画像】にトップ画面のURLを設定すれば良いと思います。
(※[ブログ設定]→デザイン/ブログパーツ設定の[スマートフォン]→[レイアウト]で、いろんな項目を並び替えたり追加したりと、各ページのレイアウト設定が変えられます)


URLを設定してあるので、ヘッダー画像をタップすれば【ブログタイトル】使用時と同じようにトップ画面に飛んでくれますよ!


はい。
ということで、この逆(【画像】削除→【ブログタイトル】追加)をやりまして、無事にこのオレンジ色のメニューバーが表示されるようになったのでした!めでたし!(広告も表示されているけども)



同じように頭を抱えておられる方のお役に立てると良いなと思いつつ……そんなやつ居らんやろとも思いつつ……(汗)


今日のところはこんな感じですかね!
慣れないことについてのお話だったので、こんな時間になってしまった!
続きはまた明日書こうと思います。




また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!


もしよろしければ、
こちら↓ポチッと押したってください♫

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村


ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430