どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第54回でございます!
今日は、毎月恒例の音訳の日でございますわよ!!
「音訳って何?」という方は、ぜひ先月の記事をご参照くださいませ!

簡単に説明すると、視覚にハンデを持つ方のために声で情報をお届けするボランティア活動のことです!
(※自分は自治体の広報を担当していますが、本などの音訳をされている方もいらっしゃいますよ!)
毎月このぐらいの時期になると広報の原稿が送られてくるので、それを声に出して読み、マイク&パソコンで録音・編集するのです。
聴いている方をモヤモヤさせないように、できるだけ雑音などは取り除いて、聞き取りやすい音源になるように心がけているのですが、どうにもこうにも上手くいかないことがあるのですよ……。
ええ、とりあえず2点ほど。
まず1点目。
サーーーーーーーーーーーッッッッ(迫真)
というホワイトノイズ?が全体的にのってるんですよね……。
マイクとパソコンの間にオーディオインターフェースを挟んでいるので、USBポートのタイプがオーディオインターフェースと合ってないのかなと思って、3か所全部順繰りに挿しては録り、挿しては聴きしたのですが、特に変化は無い様子……うーーーん。
自作防音室『猫の額スタジオ』内で録音しているので、換気扇を止めたり動かしたりも試してみましたが、これも変化なし。
何だろう……そういうものなんですかね???
使っているオーディオインターフェースが最安か二番目ぐらいに安いタイプなので、これをちょっと高いヤツに買い替えたらクリアな音になるのかしら……?
<PR>
それとも、ダイナミックマイク(BETA58A)なのがいかんのか……?
お借りしたマイク(これもダイナミック!)は少し性能低めなのか音質が微妙だったので、ライブやスタジオ練にも使っている自前のマイクを使っているのですが……(汗)
<PR>
何か良い方法は無いのだろうか……うーーーーーーん……。
どなたか、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください!(切実)
そして、2点目。
これは完全に音を出している側、丼の問題なのですけれども!
あるフレーズ(複数)を読もうとすると、声がガラガラになるのです。
・「〇〇時〇〇分~△△時△△分」の ❝分❞ と ❝~❞ のところ (特に ❝ン❞ と ❝ラ❞ ?)
・「〇〇ページ」の ❝ージ❞ のところ
これ、1点目以上に真剣に悩んでます……(汗)
なんか、それ以外のところはもう少しマシなんですけど(たぶん)、ここの部分がどうしてもガサガサになってしまうんですよ……(例:そこだけ元プロレスラーの天竜さんみたいになっているイメージ。でも丼なので渋くはない)。
毎月ちょっとずつ声の出し方を変えてみたりもするのですが、濁点(ガサガサ)が取れないんですよね。
他のメンバーの方達みたいに落ち着いた感じの声で読もうとして、(その低さは自分には合ってないとかで)無理してる感じになってるのかなと思うんですけど、あんまり高すぎるのも聴いている方がしんどくなるんじゃないかとも思いますし……うーーーーん。
(※外の世界との接触が無さ過ぎて ❝よそ行き声❞ を出さなくなったからとも考えられる)
あと、頑張って色々試すからなのか鼻の奥が痛いですよ。いっぺん耳鼻科で診てもらった方が良いのかもしれん……。
気を抜くと「から」の部分が強調されて耳障りになっちゃうので「下げろ~下げろ~」と思いながら読んでるのですが、それもいかんのか……?
ちょっとだけ(よそ行きの声を思い出して)トーンを上げると、ガサガサがカサカサぐらいになるのですが、それだと今度は全体的にキンキンうるさい気がするという……八方ふさがりじゃないか!!!!!
まあ、今のところ2点とも特に指摘は受けてないのですけれども……。
でもでも!自分としては、やっぱりできるだけ不快感の無いものを届けたいのですよ!!
むーーーーーーーーーー!どうしたら良いんだぐにゃぁぁぁぁぁああぁぁぁ……orz
はい。
今日は丼のお悩み相談室でした!
え!?丼がお悩みをぶちまける方ですよ☆ニッコリ
またいろいろ試してみて何かわかったらブログなりnoteなりで報告したいと思います!!
そして、もし詳しい方がこれを読んでくださっていたならば……助けていただけると物凄く嬉しいです!Help me!!うわぁあああぁぁぁん!!!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
↓一日一回ポチッとお願いします♫

にほんブログ村


第54回でございます!
今日は、毎月恒例の音訳の日でございますわよ!!
「音訳って何?」という方は、ぜひ先月の記事をご参照くださいませ!

簡単に説明すると、視覚にハンデを持つ方のために声で情報をお届けするボランティア活動のことです!
(※自分は自治体の広報を担当していますが、本などの音訳をされている方もいらっしゃいますよ!)
毎月このぐらいの時期になると広報の原稿が送られてくるので、それを声に出して読み、マイク&パソコンで録音・編集するのです。
聴いている方をモヤモヤさせないように、できるだけ雑音などは取り除いて、聞き取りやすい音源になるように心がけているのですが、どうにもこうにも上手くいかないことがあるのですよ……。
ええ、とりあえず2点ほど。
まず1点目。
サーーーーーーーーーーーッッッッ(迫真)
というホワイトノイズ?が全体的にのってるんですよね……。
マイクとパソコンの間にオーディオインターフェースを挟んでいるので、USBポートのタイプがオーディオインターフェースと合ってないのかなと思って、3か所全部順繰りに挿しては録り、挿しては聴きしたのですが、特に変化は無い様子……うーーーん。
自作防音室『猫の額スタジオ』内で録音しているので、換気扇を止めたり動かしたりも試してみましたが、これも変化なし。
何だろう……そういうものなんですかね???
使っているオーディオインターフェースが最安か二番目ぐらいに安いタイプなので、これをちょっと高いヤツに買い替えたらクリアな音になるのかしら……?
<PR>
リンク
それとも、ダイナミックマイク(BETA58A)なのがいかんのか……?
お借りしたマイク(これもダイナミック!)は少し性能低めなのか音質が微妙だったので、ライブやスタジオ練にも使っている自前のマイクを使っているのですが……(汗)
<PR>
リンク
何か良い方法は無いのだろうか……うーーーーーーん……。
どなたか、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください!(切実)
そして、2点目。
これは完全に音を出している側、丼の問題なのですけれども!
あるフレーズ(複数)を読もうとすると、声がガラガラになるのです。
・「〇〇時〇〇分~△△時△△分」の ❝分❞ と ❝~❞ のところ (特に ❝ン❞ と ❝ラ❞ ?)
・「〇〇ページ」の ❝ージ❞ のところ
これ、1点目以上に真剣に悩んでます……(汗)
なんか、それ以外のところはもう少しマシなんですけど(たぶん)、ここの部分がどうしてもガサガサになってしまうんですよ……(例:そこだけ元プロレスラーの天竜さんみたいになっているイメージ。でも丼なので渋くはない)。
毎月ちょっとずつ声の出し方を変えてみたりもするのですが、濁点(ガサガサ)が取れないんですよね。
他のメンバーの方達みたいに落ち着いた感じの声で読もうとして、(その低さは自分には合ってないとかで)無理してる感じになってるのかなと思うんですけど、あんまり高すぎるのも聴いている方がしんどくなるんじゃないかとも思いますし……うーーーーん。
(※外の世界との接触が無さ過ぎて ❝よそ行き声❞ を出さなくなったからとも考えられる)
あと、頑張って色々試すからなのか鼻の奥が痛いですよ。いっぺん耳鼻科で診てもらった方が良いのかもしれん……。
気を抜くと「から」の部分が強調されて耳障りになっちゃうので「下げろ~下げろ~」と思いながら読んでるのですが、それもいかんのか……?
ちょっとだけ(よそ行きの声を思い出して)トーンを上げると、ガサガサがカサカサぐらいになるのですが、それだと今度は全体的にキンキンうるさい気がするという……八方ふさがりじゃないか!!!!!
まあ、今のところ2点とも特に指摘は受けてないのですけれども……。
でもでも!自分としては、やっぱりできるだけ不快感の無いものを届けたいのですよ!!
むーーーーーーーーーー!どうしたら良いんだぐにゃぁぁぁぁぁああぁぁぁ……orz
はい。
今日は丼のお悩み相談室でした!
え!?丼がお悩みをぶちまける方ですよ☆ニッコリ
またいろいろ試してみて何かわかったらブログなりnoteなりで報告したいと思います!!
そして、もし詳しい方がこれを読んでくださっていたならば……助けていただけると物凄く嬉しいです!Help me!!うわぁあああぁぁぁん!!!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
↓一日一回ポチッとお願いします♫
にほんブログ村


コメント