どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第66回でございます!今日はお天気バッチリ快晴で気分も良いですわよ~♫
ここ数日ちょっとテンション低めな話題が続いておりましたので、今日は楽しい話題にいたしませう!

はい。
楽しいお話と言えば、食べ物ですよ!美味しいものを食べると元気が出ますからね!
それでは本題へ……
あの有名なオムライス専門店の『ポムの樹』さんから、まさかの冷凍食品が出ておったのです!
いつからって?それは知らんけど、自分は最近見つけたんよ!
今まで見たことなかったもん!近所のスーパーのバイヤーさんには本当に感謝ですわよ!
いつもいろんな美味しいものを仕入れてくださるのですよ!遠出しない引きこもりピーポーには本当に有難いことです。
このポムさんのオムライスは数量限定って感じなのか、すぐ売り切れて無くなっちゃうんですよね!
で、しばらく「無いな~もう取り扱い終わったんかな~?」と思いながら観察していると、またちょっとだけ入ってくるっていう、そんな感じ!
っと、このままだとスーパーの話になってしまいそうだ!戻そう戻そう!
自分が最後にポムさんのお店に行ったのは、妹と大阪の野外ライブ(マスコロ)か何かに行った時だったようなそうでもないような……なんか、梅田のヨドバシとかに寄った時だったと思いますよ。
何年前よ!って感じなんですけど。懐かしいですわね。
「美味しいオムライス食べたいなぁ~」と思いながらも、それぐらい離れてましたという話ですわよ!
(※お店で食べたのがいにしえの記憶すぎて、実店舗の味がどんなだったか思い出せない件。とにかく美味しい&楽しいという印象が残っているという)
それが、なんと!近所のスーパーで買えるようになっていたなんて!!
冷食コーナーに燦然と輝く黄色いパッケージ!何だこれは!?すごく神々しい!!
たぶん、あの発見した瞬間の丼の素早さときたら、それはもうすさまじいものがあったと思いますよ。
なんでしょうね……「冷凍庫にオムライスが居る」そう思うだけで何だか強くなれたような、そんな気持ちになりますよ……。
「ああ、そうだ。明日の昼はポムのオムライスがあるんだった」
「ああ、そうだ。今日の昼はポムのオムライスがあるんだった」
ああああああ、なんて心強いんだ!なんなんだこれは嬉しすぎるだろうがよぉぉぉぉ!!!!!
……ふぅ。
そんな感じですよ。まだ食べてもないのに、この気分の盛り上がりですよ。
人は、オムライスという存在に、支えられたり心を大きく揺さぶられたりするらしい。
食べよう。もう昼だし。
食べ方は簡ッ単ッ☆
外袋から取り出して、中の袋は開封せずにフォークなどでちっちゃい穴をブシブシ開けてレンチンですよ!時間はワット数で変わってくるから袋を見るんだ!!
オリジナルケチャップが入っているので、本体をチンしている間に流水で解凍しておきましょうね~!(ちべたい!)
はい。
レンチンが終わったら、ヤケドに気をつけつつお皿に盛りましょう!そして、一生懸命ケチャップをかけましょう!文字を、文字を書こうぜ!!
自分は毎回 ↑ のイラストのように「ポム」と書いて食べています。
まあ、それだけだとめっちゃ余るので、後から普通にかけるんですけども。
オムライスを食べる際の恒例儀式も終わりましたね、それでは……いっただっきまぁーす!
おほぉ~~~☆
ふわうまーーーーーーーッ!
さすが……ポムさんやでぇ……冷凍やと思ってちょっと甘く見てた自分が恥ずかしいやでぇ……orz
めっちゃ美味くてエセ関西弁が出ちゃいますわよ……!(大阪人なのに)
ってか、タマゴふわふわで美味しいのもすごいんですけど、オリジナルケチャップが激うますぎてビビる件!
見た目は普通のケチャップと同じような感じなので「ちょっと酸っぱいトマト味なのかな~?」とか思って見てたんですけど、全然違いますわよ!
甘い!ウマい!これはスゴイ!ってか、これを旨味というのかしら?
丼の語彙力は息してないので何と表現すれば良いのかわからないんですけど、このケチャップなら……飲めるッ!!!!!
しかもケチケチ少量とかじゃなく、けっこうガッツリとした量がしっかり入っているのも嬉しいですわよ!(ケチャップ)
一方、本体は230gということでそんなに多くないんですよ!これなら2~3個ぐらい食べたい!(笑)
でもまあ、ちょっと食細目ピーポーとかだと、これぐらいがちょうど良いのかな?お腹いっぱい食べると午後から眠くなっちゃいますもんね☆(そのせいで、よくドカ食い気絶してますけれども)
あ!中のごはんも美味しいんですよぅ~♫
なんか、こう……じぃ~んわりふぅ~んわりうまうまぁ~って感覚が広がってきて「もっと食べたーい!」って思っちゃう味ですよ!
何なんでしょうね?家で自分で作ると何かすごくケチャ夫が主張しまくる味になりませんかね!?なんか、こう……酸いぃ感じ……せん?料理上手だとそうはならないんですかね?ふぅーむ??
タマゴのふわふわっぷりもなんですけど、やっぱりごはんの味付けも美味しいよなぁ~と思いながら毎回ムシャムシャ食べちゃいますよ!んで、スグ無くなっちゃう!
なにぃ……もう冷凍庫にポム様がいらっしゃらないだとぅ!?
行きつけスーパーの5%引きクーポンが使える日に補充して安心しなければ!!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
↓一日一回ポチッとお願いします♫

にほんブログ村


第66回でございます!今日はお天気バッチリ快晴で気分も良いですわよ~♫
ここ数日ちょっとテンション低めな話題が続いておりましたので、今日は楽しい話題にいたしませう!

はい。
楽しいお話と言えば、食べ物ですよ!美味しいものを食べると元気が出ますからね!
それでは本題へ……
あの有名なオムライス専門店の『ポムの樹』さんから、まさかの冷凍食品が出ておったのです!
いつからって?それは知らんけど、自分は最近見つけたんよ!
今まで見たことなかったもん!近所のスーパーのバイヤーさんには本当に感謝ですわよ!
いつもいろんな美味しいものを仕入れてくださるのですよ!遠出しない引きこもりピーポーには本当に有難いことです。
このポムさんのオムライスは数量限定って感じなのか、すぐ売り切れて無くなっちゃうんですよね!
で、しばらく「無いな~もう取り扱い終わったんかな~?」と思いながら観察していると、またちょっとだけ入ってくるっていう、そんな感じ!
っと、このままだとスーパーの話になってしまいそうだ!戻そう戻そう!
自分が最後にポムさんのお店に行ったのは、妹と大阪の野外ライブ(マスコロ)か何かに行った時だったようなそうでもないような……なんか、梅田のヨドバシとかに寄った時だったと思いますよ。
何年前よ!って感じなんですけど。懐かしいですわね。
「美味しいオムライス食べたいなぁ~」と思いながらも、それぐらい離れてましたという話ですわよ!
(※お店で食べたのがいにしえの記憶すぎて、実店舗の味がどんなだったか思い出せない件。とにかく美味しい&楽しいという印象が残っているという)
それが、なんと!近所のスーパーで買えるようになっていたなんて!!
冷食コーナーに燦然と輝く黄色いパッケージ!何だこれは!?すごく神々しい!!
たぶん、あの発見した瞬間の丼の素早さときたら、それはもうすさまじいものがあったと思いますよ。
なんでしょうね……「冷凍庫にオムライスが居る」そう思うだけで何だか強くなれたような、そんな気持ちになりますよ……。
「ああ、そうだ。明日の昼はポムのオムライスがあるんだった」
「ああ、そうだ。今日の昼はポムのオムライスがあるんだった」
ああああああ、なんて心強いんだ!なんなんだこれは嬉しすぎるだろうがよぉぉぉぉ!!!!!
……ふぅ。
そんな感じですよ。まだ食べてもないのに、この気分の盛り上がりですよ。
人は、オムライスという存在に、支えられたり心を大きく揺さぶられたりするらしい。
食べよう。もう昼だし。
食べ方は簡ッ単ッ☆
外袋から取り出して、中の袋は開封せずにフォークなどでちっちゃい穴をブシブシ開けてレンチンですよ!時間はワット数で変わってくるから袋を見るんだ!!
オリジナルケチャップが入っているので、本体をチンしている間に流水で解凍しておきましょうね~!(ちべたい!)
はい。
レンチンが終わったら、ヤケドに気をつけつつお皿に盛りましょう!そして、一生懸命ケチャップをかけましょう!文字を、文字を書こうぜ!!
自分は毎回 ↑ のイラストのように「ポム」と書いて食べています。
まあ、それだけだとめっちゃ余るので、後から普通にかけるんですけども。
オムライスを食べる際の恒例儀式も終わりましたね、それでは……いっただっきまぁーす!
おほぉ~~~☆
ふわうまーーーーーーーッ!
さすが……ポムさんやでぇ……冷凍やと思ってちょっと甘く見てた自分が恥ずかしいやでぇ……orz
めっちゃ美味くてエセ関西弁が出ちゃいますわよ……!(大阪人なのに)
ってか、タマゴふわふわで美味しいのもすごいんですけど、オリジナルケチャップが激うますぎてビビる件!
見た目は普通のケチャップと同じような感じなので「ちょっと酸っぱいトマト味なのかな~?」とか思って見てたんですけど、全然違いますわよ!
甘い!ウマい!これはスゴイ!ってか、これを旨味というのかしら?
丼の語彙力は息してないので何と表現すれば良いのかわからないんですけど、このケチャップなら……飲めるッ!!!!!
しかもケチケチ少量とかじゃなく、けっこうガッツリとした量がしっかり入っているのも嬉しいですわよ!(ケチャップ)
一方、本体は230gということでそんなに多くないんですよ!これなら2~3個ぐらい食べたい!(笑)
でもまあ、ちょっと食細目ピーポーとかだと、これぐらいがちょうど良いのかな?お腹いっぱい食べると午後から眠くなっちゃいますもんね☆(そのせいで、よくドカ食い気絶してますけれども)
あ!中のごはんも美味しいんですよぅ~♫
なんか、こう……じぃ~んわりふぅ~んわりうまうまぁ~って感覚が広がってきて「もっと食べたーい!」って思っちゃう味ですよ!
何なんでしょうね?家で自分で作ると何かすごくケチャ夫が主張しまくる味になりませんかね!?なんか、こう……酸いぃ感じ……せん?料理上手だとそうはならないんですかね?ふぅーむ??
タマゴのふわふわっぷりもなんですけど、やっぱりごはんの味付けも美味しいよなぁ~と思いながら毎回ムシャムシャ食べちゃいますよ!んで、スグ無くなっちゃう!
なにぃ……もう冷凍庫にポム様がいらっしゃらないだとぅ!?
行きつけスーパーの5%引きクーポンが使える日に補充して安心しなければ!!
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
↓一日一回ポチッとお願いします♫
にほんブログ村


コメント