どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第85回でございます!今日は汗だくからの冷え冷えでお送りしております……ぶぇっくしょいッ!


はい。
今月も毎月恒例、音訳作業の日がやってきたのであります!

ブログ_音訳_再_20220626


「よぉーし!頑張って聞き取りやすく読むぞーぃ!!」
と張り切って取り掛かったのは良かったのですが……


アカン……暑すぎる……orz


そうなのです、周囲の工事の音や上階からの奇声・ピアノの音・足音などなどが入らないように自作防音室に籠って収録しているので、この季節とんでもない暑さになるのです……。
うっかりすると、熱中症になってそのまま帰らぬ人となってしまいそう……って、洒落になりませんわよ!(怯)


片付け中に発掘した100均の湿度計(温度計部分は故障している!)を飾りとして壁に掛けているのですが、入室時70%だった湿度が作業終了後90%に!!!!?
2時間で湿度20%分の汗をかいたということなのでしょうか???(床や壁がカビないか心配)


換気扇は頑張って自分で着けたのですが、さすがにエアコンまでは無理だったんですよね(費用的にも造り的にも……)。
なので、覚悟はしていたつもりでしたが……さすがにそろそろマズそうな気がしてきました。
何か対策を考えなければいけませんわよ!!!



……



ふぅ~~……涼すぃ~~~☆
防音室のドア開けただけで全然違うぜッ!


そのままリビングに戻ったら、室温27度なのにものすごく寒い……!?(震)
あの小屋の中はいったい何度だったんだぜ!?!?


ちなみに、作業終了後ドアを少し開けて1時間ほど換気扇を回し続けたところ、湿度は元の70%に戻っていました。
特に専門的な知識も無く着けたものですが、ある程度意味は有ったと思っても良いですかね……??


とりあえず、今月は可能な限りの涼しい服装で、こまめに水分補給をしながら乗り切りたいと思います!


今日は暑さと格闘しながらの収録となりましたが、なんとか全部録り終えることができました!
編集作業も三分の一までできたので、残りは明日頑張ろう!!



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



ブログ村に参加しています!
↓ 一日1ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
にほんブログ村

ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430