どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第146回でございます!今日は珍しくちょっと音楽も関係する話―!!


お役立ち情報とかそういうのとは程遠い、完全に「あなたの感想ですよね」案件なのですが……

ブログ_やりたいことが見つかるとワクワクソワソワ_20220826

どんな些細なことでも何か一つやりたいことが見つかると、一日中ワクワクソワソワしちゃうよね!という話ですよ!!


ええ。

そういうことなんですよ!(どういうことなんですか?)


上階(の元気いっぱいなご家族)からの音圧以外ほぼほぼストレスフリーで過ごしている自分が言うのもアレなんですけど、ここ数日はかなり楽しいよね!


今までも毎日楽しかったけど、ここ数日はちょっとウキウキ度が違う気がしますよ!!



それは……


全力で歌ってみたい曲が見つかってしまった…ってコトッ!!!



「毎週ウクレレで弾き語っとるやんけ!」とツッコミが入ったり入らなかったりするかもしれませんが、あれとはまた別の話なん。


今の自分では、弾き語りだと歌に集中できません!(断言)

あと、腹から声出して全力で歌いたい。



楽器のことを気にせず歌もやれるって、本当にすごいことですよね……。

上手に両立できる人は良いのですが、今の自分にはかなり難しいです。

もっとしっかり練習すれば、気持ちのこもった演奏ができるようになるもんなのでしょうか……?(謎)



小学生の頃、ピアノの先生からは「モットウタッテ!(迫真)といつも怒られていました。

言われている意味がわからなくて「楽器はウタわないが……」と戸惑ったもんです。


それからあんまり成長してなさそうなので、たぶん丼の演奏では楽器はウタいません!残念!!
(いくつになっても、ピアノのレッスンを思い出すと憂鬱な気分になりますYO……)



それは置いといて!



本域で歌ってみたい曲の話ですよ!!

何だろう?すごく滾りますよ!!!




例によって例の如くアニソンで謝謝なのですが……

この夏、2nd Season放送中のアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』のOPにドハマりしてしまいました!(ちょっと遅ない!?)


あ!勿論アニメの本編も毎週楽しみに視聴しておりますよー!


このOP『Dance In The Game』があまりにも激アツすぎて、大変なことになっております!


録画視聴組 ❝OP/ED飛ばしがちの民❞ にもかかわらず、CMまで飛ばせずにいるという異常事態です……(困惑)


最初に聴いた時から「カッコイイなぁ~」とは思っておったのですが、そこからさらにハマってしまったというね。


ええ……

ずっとTVサイズの部分しか聴いたことがなかったのですが、先日ついにフルで聴いてしまったのですよ!!!!!



何なんでしょうね?

メロディも後ろで鳴ってる音も、全部カッコイイですよ!(語彙力)


自分は、細くて高い声よりも、しっかり太くて力強い歌声の方が好きなので、ZAQさんの歌声がガッツリ刺さりました……素敵ッ!


すっごい難しそうやけど……この曲、歌ってみたい!!!



なんか、すごく久しぶりな気がします。この感じ。

ずっと引きこもっていてお喋りや歌う筋肉&脳ミソが衰えている状態なので、この曲の練習はかなり良い筋トレ&脳トレになりそうな予感!!!?

もんにゃりしているフェイスラインも引き締まるやもしれませんぞ!?(笑)


まあ、でもまだまだカラオケには行けなさそう(※個人の見解です)なので、自作防音室『猫の額スタジオ』での、近所に配慮しながらの練習となりますが……。


それでも、毎日音量に注意しながら鼻歌とか歌っちゃったりしちゃいますよ!(呼吸困難になるやつ)


いやぁ、楽しいね!


お気に入りの曲が一曲増えたってだけなのに、こんなに毎日が楽しくなりますかとッ!!


大嫌いな洗い物も、面倒くさい掃除も、鼻歌ふふん♫ でチョチョイのチョイよーッ!!!
(洗い物が嫌いだったり、掃除が面倒くさいことに変わりはないが)



うん、やっぱり音楽って本当にいいもんですね!!



(こんな感じで、バンドでも自分が歌いたい曲をやりたゴニョゴニョ……)






我が家はネットワーク環境が貧弱なので、CD一択ッッ!!!!!


最近、何故か楽天さんから激推しされてるんやが……(困惑)
もしかして、ワイの歌いたい気持ちがダダ漏れ…ってコト!?





また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
にほんブログ村に参加しています!

ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430