どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第263回でございます!今日は、3D酔いの話ー!!

blog-title-HUMAN-Fall-Flat-Using-the-grip-improved-3D-sickness

おとといはPS4の『北斗が如く』でゲロゲロにならない方法を検証していたのですが、


今回はNintendo Switch特化型の3D酔い対策ですよ!!!!!


これまた先月一度やったっきりでスヤッスヤに寝かせたままになっていた、


ぐにゃぐにゃ人間のゲーム『ヒューマン フォール フラット』なんですけどもね!


Switchは『Fit Boxing 2』用に毎日テレビに接続したままになっているもので、


この日もそのままジョイコンをもいで使っていたんですよ……。


そしたら(操作に慣れていないのもあって)グワングワンと……


とんでもないカメラワークになっちゃいまして……(汗)


……


ちょっ、今思い出しただけでもゲロが噴出しそうなんですけども……


これはイカンな、と。


はい。


ジョイコンをバラバラで使っているのが良くない!!!!!


ということに気づいたのであります!(遅)




ジャイロって言うんですかね?


コントローラーの傾きでカメラがグルグル動いちゃうアレ……


アレがひっじょーうに良くない!


3D酔い民にとってはもう本当に良くないんですよ!!


慣れれば便利だったり楽しかったりするのかもしれないのですが、


3D酔い民には命取りになりますよ!いや、マジで!!


なので、


買った時に付いてきたグリップでも良いですし、


複数人で遊びたいなら充電グリップ&ジョイコン×2か、


プロコンを用意した方が良いと思います!
(テレビに繋がない版はやったことないのでよくわかりません)


今回グリップ&ジョイコン×2を使ってみたことで、


カメラの動きがある程度固定される(右のスティックで動かせる)ようになり、


1時間だったら酔わずに遊べるようになりました!!


え?それ以上はわかりません!






とりあえず、


酔いを気にせず謎解き(?)を楽しめるようになったのが嬉しいです☆


勿論、おととい検証した6つの方法についても実践中ですよー!


体質はそうそう変えられないので、


予防策を講じながら、まったり楽しんでいきたいと思います!!




<PR>
充電しながら遊べる便利なやつ!


<PR>
何色にするか迷いますわね……。


<PR>
プロコン!普通のジョイコンより使いやすいんだろうか??(謎)


<PR>
グニャグニャしてて面白い!時間が溶けますわよ!!




また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430