どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第421回でございます!今日は、音訳お役立ちグッズの話ー!!

ブログ_音訳_再_20220626

今日は、毎月恒例の音訳作業の日でありましたー!
【音訳についての説明はコチラをご参照ください!】


で、


いつものように収録作業をやっていたのですが、


クネクネするスマホスタンドがめっちゃ便利すぎましたわよ!!

<PR>



今までは昔むかしに百均で買ったイーゼルスタンドを使っていたので、


角度は変えられても高さはそれ単体では調整できなかったんですよ。


スタンドの下にポータブルバッテリーを置いてみたりね!


いろいろ悪戦苦闘しながらやってたんですけども、


テーブルの上に置いた録音ブース(吸音材を貼った囲い)の中に


そのスタンドセットとマイクスタンドを納めないといけないので、


なかなかそのものズバリのドンピシャなポジションに持って行けないという……orz


目線が下がって俯き加減になることにより声が出しにくくなったり、


スタンドが奥にしか置けなくて原稿が見えにくくなったり……


とにかく読みにくかった!!!!!


それがクネクネするスマホスタンド一本で華麗に解決ですYO!


自分が買ったのはネック部分をどこでもどんな角度にでも曲げられるものなので、


ちょうど見やすい場所にスマホが来るようにクネクネクネクネ!


土台のクリップを机の端っこに挟むだけだとグラつくかもしれないので、


ここで一工夫!


ネック部分にはかなり長さに余裕があるので、一か所V字に曲げて、


そのVのトンガリ部分+クリップで支えてみましたよ!


調整しないとスマホを挟む部分(洗濯ばさみ的な形)が音量ボタンに干渉してしまうのと、


気をつけないと土台側のクリップが机にキズをつけてしまうので、


ちょっとアレなところもアレなんですけども……


まあ、そこは値段相応ということで!!


……



普通に原稿を紙で用意して読んでも良いのですが、


送られてきたPDFをスマホで表示して使えば文字の大きさも変更できるし、


灯りも要らないし、紙のカサカサ音も鳴らなくてマルッ☆


ベース練習の撮影用に買ったスタンドでしたが、


思わぬところで役に立って丼さん御ビックリ!!


またさらに音訳に取り組みやすくなりましたー!!!!!(大歓喜)


<PR>
まさかの高さ調整要員!スマホの充電にも使えるのでオールOK!?

<PR>





また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430