どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第479回でございます!今日は、認識すり合わせの話ー!!

昨日・今日と毎月恒例の音訳作業をやっておったのですが、
事件が起こってしまいました……orz
毎月、広報の原稿がグループ宛に届いたら、
振り分け担当の方が担当パートの連絡をくださるのです。
で、自分はその振り分けメールを見て、
その月の読む場所を確認するのですが……
今回そこの部分でミスが起こってしまったのであります……orz
最初の通りであればさすがの丼さんも間違いようがないのですが、
読む記事の順番に変更が出ちゃったんですねぇ!
変更後の情報もメールで指示をいただいたのですが、
先方の認識と自分の認識が合っていなくて、
丼さんったら、少なく読んじゃってた!!!!!
例えば……
<変更前>
1P(Aの記事) → 2P(Bの記事) → 3P(Cの記事)
となっていたのが、
<変更後>
1P(Aの記事) → 2P(Bの記事) → 3P(Dの記事) → 4P(Eの記事) → 5P(Cの記事)
と変更になった感じなんですねぇ!
(具体的に説明できないのがアレなんですが……(汗))
それを電話や対面ではなくメールでやり取りしたもんで、
うっかり丼兵衛ってば、
3P(Dの記事) → 4P(Eの記事) → 5P(Cの記事)
って読むのかと勘違いしちゃったのであります!!
何故かって?
変更連絡のメールの最後に、
『丼ちゃんはDの記事とEの記事を読んで、Cの記事までお願いします』
と書いてあったから……。
AとBの記事は担当からはずれたのかなと思っちゃったんですねぇ……orz
自分、毎月着手する前に作業日程を連絡するので、
そのメールに自分の認識(D→E→C)を書いて送ったんですよ。
で、収録&編集が終わって完成したデータを送付する時も、
その時に気になったことなどコメントを付けるようにしてるので、
今回も書いたんですよ……。
「読む分量が少なくなったので、予定より早く終わりました!」
という旨のことを。
まあ、手違いで読まれていなかったらしいが……orz
Oh……もう……
自分がもう少し想像力を働かせていれば……(後悔)
個人個人の音声データは(目安として)今日が〆切だったのに、
抜けてしまったA・B丸ごと収録&編集しないといけなくなったので、
過ぎてしまいました……(;´・ω・`;)
(※ここから取りまとめを行うので、全体としてはまだ猶予あり)
も……申し訳が立たねぇですよこんなもん……。
なぁにが、
「読む分量が少なくなったので、予定より早く作業できました!」
だ、バカヤロー!!
普通に考えて2ページも減る訳ないだろいい加減にしろ!!!!!
はぁ……。
昨日の自分に喝ですよ!!(泣)
とりあえず、
先方が少しでも早く取りまとめの作業に着手できるよう、
自分、このあと全力で編集頑張るっす!!
(今晩中に送れば、明日の朝から着手いただけるハズ!)
……
ぐぬぬ……
日程についての返信がなかった時点で追撃するべきだったのか……orz
でも、音声データを送ったことについては返信あったしなぁ……
うーんうーんうーん……(悩)
ボランティアだからって下に見ているなんてことは絶対にないですが、
(※自分、周囲が引くぐらい真面目に取り組んでいるので、これだけは断言できます)
これ、もし仕事でやらかしたらドエライことになるんでしょうね……
想像しただけでもお腹痛い痛いですよ……orz
とりあえず、
今回は日程に余裕があって本当に助かりました……(汗)
これからは、
こういう連絡はもっと丁寧&慎重に確認せねば!!!!!
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第479回でございます!今日は、認識すり合わせの話ー!!

昨日・今日と毎月恒例の音訳作業をやっておったのですが、
事件が起こってしまいました……orz
毎月、広報の原稿がグループ宛に届いたら、
振り分け担当の方が担当パートの連絡をくださるのです。
で、自分はその振り分けメールを見て、
その月の読む場所を確認するのですが……
今回そこの部分でミスが起こってしまったのであります……orz
最初の通りであればさすがの丼さんも間違いようがないのですが、
読む記事の順番に変更が出ちゃったんですねぇ!
変更後の情報もメールで指示をいただいたのですが、
先方の認識と自分の認識が合っていなくて、
丼さんったら、少なく読んじゃってた!!!!!
例えば……
<変更前>
1P(Aの記事) → 2P(Bの記事) → 3P(Cの記事)
となっていたのが、
<変更後>
1P(Aの記事) → 2P(Bの記事) → 3P(Dの記事) → 4P(Eの記事) → 5P(Cの記事)
と変更になった感じなんですねぇ!
(具体的に説明できないのがアレなんですが……(汗))
それを電話や対面ではなくメールでやり取りしたもんで、
うっかり丼兵衛ってば、
3P(Dの記事) → 4P(Eの記事) → 5P(Cの記事)
って読むのかと勘違いしちゃったのであります!!
何故かって?
変更連絡のメールの最後に、
『丼ちゃんはDの記事とEの記事を読んで、Cの記事までお願いします』
と書いてあったから……。
AとBの記事は担当からはずれたのかなと思っちゃったんですねぇ……orz
自分、毎月着手する前に作業日程を連絡するので、
そのメールに自分の認識(D→E→C)を書いて送ったんですよ。
で、収録&編集が終わって完成したデータを送付する時も、
その時に気になったことなどコメントを付けるようにしてるので、
今回も書いたんですよ……。
「読む分量が少なくなったので、予定より早く終わりました!」
という旨のことを。
まあ、手違いで読まれていなかったらしいが……orz
Oh……もう……
自分がもう少し想像力を働かせていれば……(後悔)
個人個人の音声データは(目安として)今日が〆切だったのに、
抜けてしまったA・B丸ごと収録&編集しないといけなくなったので、
過ぎてしまいました……(;´・ω・`;)
(※ここから取りまとめを行うので、全体としてはまだ猶予あり)
も……申し訳が立たねぇですよこんなもん……。
なぁにが、
「読む分量が少なくなったので、予定より早く作業できました!」
だ、バカヤロー!!
普通に考えて2ページも減る訳ないだろいい加減にしろ!!!!!
はぁ……。
昨日の自分に喝ですよ!!(泣)
とりあえず、
先方が少しでも早く取りまとめの作業に着手できるよう、
自分、このあと全力で編集頑張るっす!!
(今晩中に送れば、明日の朝から着手いただけるハズ!)
……
ぐぬぬ……
日程についての返信がなかった時点で追撃するべきだったのか……orz
でも、音声データを送ったことについては返信あったしなぁ……
うーんうーんうーん……(悩)
ボランティアだからって下に見ているなんてことは絶対にないですが、
(※自分、周囲が引くぐらい真面目に取り組んでいるので、これだけは断言できます)
これ、もし仕事でやらかしたらドエライことになるんでしょうね……
想像しただけでもお腹痛い痛いですよ……orz
とりあえず、
今回は日程に余裕があって本当に助かりました……(汗)
これからは、
こういう連絡はもっと丁寧&慎重に確認せねば!!!!!
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント