どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第579回でございます!今日は、柿の食べ方の話ー!!

親せきからモリモリ盛りだくさん柿が届きまして、
非常にありがたいことに、現在おもいっきり
我が冷蔵庫は柿に占拠されてしまっているのであります!
(※正しい保管方法も知らんし場所もないのでとりあえず入れている)
一日2個のペースで食べないと傷みそうな勢いなので、
毎日めっちゃ頑張って皮むいてますよ!
お家の庭で育ったものなのでブランドもののようにものすごく甘いとか、
高級な味がするとかでは全然ないのだと思うのですが、
それもまたヨシッ!!!!!
そういう素朴なタイプも自分には美味しいですよ!!
でも、いつもお世話になっている太極拳の先輩に
お裾分け返しするにはちょっと……アレなのかな?と。
たぶん柿も高級なものを食べ慣れておられるだろうなぁと。
……
ということで、
今回は我が家だけで全消費しようとしているのですが、
あんまりにも毎日カキ、かき&柿すぎて……
ちょっと食べ方にも工夫したいような気もせんでもない……?!
いや、そのままでも十分すぎるほどには美味しいんですけども、
ちょっと変化が欲しいような欲しくないような……?(悩)
ジャムにしたりスイーツ的なものを作ろうかなとも思ったのですが、
たまたまサラダにのせていた生ハムが目に留まりまして、
何の気なしに合わせて食べてみたら御ビックリ!!!!!
……
めっちゃくちゃ美味いやないかいッ!?!?(困惑)
生ハムのしょっぱさが柿の甘さと合わさって、
ちょうどイイ感じに化学している件について!?(謎)
え、何これは……(´〇ω〇`;)<けみすとりー
世の中には生ハムメロンという食べ物があると聞きますが、
アレもきっとこんな感じなんでしょうね……(想像)
「なんで果物と一緒に生ハム食べるねん!」
と、今まではかなり懐疑的だったのですが、
完全に納得してしまいましたYO……(汗)
うーん、アレかな?
今回はロスを出さぬよう大慌てで食べ進めているので、
序盤のこのタイミングは比較的カタめのコンディションなのですよ。
なので、
食感とかもある意味メロンに近いかもしれない??
よーく熟れててグジュっとした状態だと
また印象が変わってくるのかもしれませんが、
少しカタい&甘さ控えめの柿には生ハムが本当によく合うと思いました!
あ、別にカッコつけた盛り付けとか、
食べる上での工夫とかは全く何もしてないですね!!
普通に8等分にして皮むいてお皿にボンボン放り込んだものを、
生ハムと一緒に1個ずつ口の中に放り込んでモグモグしているだけ!
おつまみとしてお客様にお出しするとかならやっぱり
一口大にカットして生ハムをのせたり巻いたりして、
さらにつまようじで刺したりした方が良いですよね!!
まあ、やらんけど(笑)
……
あまりに美味しすぎて生ハムの在庫が切れてしまったので、
また割引クーポンが出るタイミングで調達に行ってこようと思います!
(はよせな柿食べ尽くしてしまうやん!)
やっぱりお酒とかにも合うのかなぁー??
ああ~、気になるんじゃあ~♫
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第579回でございます!今日は、柿の食べ方の話ー!!

親せきからモリモリ盛りだくさん柿が届きまして、
非常にありがたいことに、現在おもいっきり
我が冷蔵庫は柿に占拠されてしまっているのであります!
(※正しい保管方法も知らんし場所もないのでとりあえず入れている)
一日2個のペースで食べないと傷みそうな勢いなので、
毎日めっちゃ頑張って皮むいてますよ!
お家の庭で育ったものなのでブランドもののようにものすごく甘いとか、
高級な味がするとかでは全然ないのだと思うのですが、
それもまたヨシッ!!!!!
そういう素朴なタイプも自分には美味しいですよ!!
でも、いつもお世話になっている太極拳の先輩に
お裾分け返しするにはちょっと……アレなのかな?と。
たぶん柿も高級なものを食べ慣れておられるだろうなぁと。
……
ということで、
今回は我が家だけで全消費しようとしているのですが、
あんまりにも毎日カキ、かき&柿すぎて……
ちょっと食べ方にも工夫したいような気もせんでもない……?!
いや、そのままでも十分すぎるほどには美味しいんですけども、
ちょっと変化が欲しいような欲しくないような……?(悩)
ジャムにしたりスイーツ的なものを作ろうかなとも思ったのですが、
たまたまサラダにのせていた生ハムが目に留まりまして、
何の気なしに合わせて食べてみたら御ビックリ!!!!!
……
めっちゃくちゃ美味いやないかいッ!?!?(困惑)
生ハムのしょっぱさが柿の甘さと合わさって、
ちょうどイイ感じに化学している件について!?(謎)
え、何これは……(´〇ω〇`;)<けみすとりー
世の中には生ハムメロンという食べ物があると聞きますが、
アレもきっとこんな感じなんでしょうね……(想像)
「なんで果物と一緒に生ハム食べるねん!」
と、今まではかなり懐疑的だったのですが、
完全に納得してしまいましたYO……(汗)
うーん、アレかな?
今回はロスを出さぬよう大慌てで食べ進めているので、
序盤のこのタイミングは比較的カタめのコンディションなのですよ。
なので、
食感とかもある意味メロンに近いかもしれない??
よーく熟れててグジュっとした状態だと
また印象が変わってくるのかもしれませんが、
少しカタい&甘さ控えめの柿には生ハムが本当によく合うと思いました!
あ、別にカッコつけた盛り付けとか、
食べる上での工夫とかは全く何もしてないですね!!
普通に8等分にして皮むいてお皿にボンボン放り込んだものを、
生ハムと一緒に1個ずつ口の中に放り込んでモグモグしているだけ!
おつまみとしてお客様にお出しするとかならやっぱり
一口大にカットして生ハムをのせたり巻いたりして、
さらにつまようじで刺したりした方が良いですよね!!
まあ、やらんけど(笑)
……
あまりに美味しすぎて生ハムの在庫が切れてしまったので、
また割引クーポンが出るタイミングで調達に行ってこようと思います!
(はよせな柿食べ尽くしてしまうやん!)
やっぱりお酒とかにも合うのかなぁー??
ああ~、気になるんじゃあ~♫
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント