どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第592回でございます!今日は、眼精疲労の話ー!!

おぅふ……視界がボヤけるぅ~……(汗)
今日は室内に居ても耳が冷たすぎたので、
イヤーマフ(イヤーラックス?)
を自作してみることにしたのです!
まあ、実物をじっくり見たことがないので、
ネットで形を調べて細部は想像で作るという……
なんちゃってイヤーマフなんですけどね!!!!
え?買えば良いじゃないかって??
いや、高いやん……(白目)
それに、家でも寒いのに外出たらもっと耳冷たなるやん!!
……
はい。
そんな感じで、
耳のサイズをなんとなくで計って型紙を作り、
押入からいにしえの布を発掘してチクチク縫ってたんですけど、
ほんの2~3時間ぐらいのことなのに目が……
目がぁぁぁぁああッッ!!
ジッと手元を見てる間は大丈夫なんですけど、
そこからテレビの方に目線を移動させるともう大変!!!
画面の文字が何も読めないのですがこれは……(近い目)
え、涙で読めな……い訳でもないのよね。
何ならたぶん足りてないぐらい……(ドライアイ)
いやぁ……
20代の頃はそんなことなかったんだけどなぁ……。
てか、
引きこもりたての頃は(既に30代だったけど)まだマシだった気が……(汗)
うーん、やっぱり近くばっかり見てたらダメですね。
引きこもるとどうしても目が近くなる件……(´= ω =`)
たまには河川敷とかで遠ーくをぼんやり眺める時間を作らんとなぁ。
ウォーキング時もうっかり 運 をつけちゃったりするもんで
うつむきがちになってしまうんですけども、
本当は顔を上げて5メートル先とか見て歩いた方が良いんですよね!
うーん、でもまた踏んだらイヤだしなぁ……(汗)
うーんうーん……(´- ω -`;)
とりあえず、
ものすごーく目の周りがもーんやりしているので、
眼精疲労に良さそうなツボを押しまくっております!
うぅー……
いつの間にこんなにピントが合いづらくなってたんだよぉ……(汗)
引きこもりやめたら爆発的に視力復活したりせんかしら?!
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第592回でございます!今日は、眼精疲労の話ー!!

おぅふ……視界がボヤけるぅ~……(汗)
今日は室内に居ても耳が冷たすぎたので、
イヤーマフ(イヤーラックス?)
を自作してみることにしたのです!
まあ、実物をじっくり見たことがないので、
ネットで形を調べて細部は想像で作るという……
なんちゃってイヤーマフなんですけどね!!!!
え?買えば良いじゃないかって??
いや、高いやん……(白目)
それに、家でも寒いのに外出たらもっと耳冷たなるやん!!
……
はい。
そんな感じで、
耳のサイズをなんとなくで計って型紙を作り、
押入からいにしえの布を発掘してチクチク縫ってたんですけど、
ほんの2~3時間ぐらいのことなのに目が……
目がぁぁぁぁああッッ!!
ジッと手元を見てる間は大丈夫なんですけど、
そこからテレビの方に目線を移動させるともう大変!!!
画面の文字が何も読めないのですがこれは……(近い目)
え、涙で読めな……い訳でもないのよね。
何ならたぶん足りてないぐらい……(ドライアイ)
いやぁ……
20代の頃はそんなことなかったんだけどなぁ……。
てか、
引きこもりたての頃は(既に30代だったけど)まだマシだった気が……(汗)
うーん、やっぱり近くばっかり見てたらダメですね。
引きこもるとどうしても目が近くなる件……(´= ω =`)
たまには河川敷とかで遠ーくをぼんやり眺める時間を作らんとなぁ。
ウォーキング時もうっかり 運 をつけちゃったりするもんで
うつむきがちになってしまうんですけども、
本当は顔を上げて5メートル先とか見て歩いた方が良いんですよね!
うーん、でもまた踏んだらイヤだしなぁ……(汗)
うーんうーん……(´- ω -`;)
とりあえず、
ものすごーく目の周りがもーんやりしているので、
眼精疲労に良さそうなツボを押しまくっております!
うぅー……
いつの間にこんなにピントが合いづらくなってたんだよぉ……(汗)
引きこもりやめたら爆発的に視力復活したりせんかしら?!
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント