どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第614回でございます!今日は、乳飲料の話ー!!

blog-title-Milk-drinks-are-delicious-when-drunk-on-their-own

昨日、青汁に使うと物足りないよーと嘆いていた


乳飲料についてなんですけども、


今朝、改めて単体で飲んでみたのですよ!





一部分というか一面だけ見て判断してしまうというのでは


ちょっとつまらないかな思いまして、えぇえぇ。


温めるとまた違いがわかりにくくなるかもしれないので、


冷蔵庫から出した瞬間のヒエヒエの状態でいただきましたー!!


そしたら、


何だ!普通に美味しいじゃないか!!!!!


まあ、そりゃそうか!


美味しくないものがずっと店頭に並んでられる訳ないですもんね。


実際たくさん売れている訳ですしおすし。


【しっかりとしたコク、かろやかなおいしさ】


という謳い文句にも納得ですよ!!


そりゃあ、普段飲んでいる牛乳と比べると


やっぱり少しあっさり風味な気はしますけども、


無脂乳固形分6.5%、乳脂肪分0.9% 


これだけミルク感を味わえるなら十分!!
(※普段の牛乳:無脂乳固形分8.3%以上、乳脂肪分3.5%以上)


こうして数値で見ると全然違うということに驚きますけども……。


何だか、いつもよりゴクゴク飲める気がしましたよ!?(謎)


牛乳のあのちょっとクセのある感じが苦手な人にとっては


これぐらいの方がちょうど良いのかもしれんですね!


個人的には、


青汁など何かと合わせるのであれば牛乳が一番な気がしますが、


単体の冷たい状態でさっぱりと飲むなら


乳飲料でもアリ寄りのアリかもしれんと思いましたー!!


まあ、でも……


ほとんど変わらん値段で売っているなら牛乳一択ですかね!?


それぞれにそれぞれの良さがあるということがわかり、


気分の良い朝を過ごすことができましたー♫


乳飲料、


シャバいとか言ってゴメンね!!(´・ω・`)



明日からは加工乳をお試しだー!!
(グラノーラを試す前に飲み切っちゃった(汗))



<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430