どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第616回でございます!今日は、サニーレタスの話ー!!

blog-title-Super-large-sunny-lettuce-makes-me-live-a-salad-life

うーん、食物繊維がスゴイ!?!?


……



昨日お話ししていたお取り寄せについてなのですが、


実は大和芋だけではなく、


お野菜の詰め合わせも注文していたのですよ!!!!!





で、


キャベツやニンジン、ブロッコリーなどなじみ深いものから、


自分では買わない菜の花(咲いてる)やサニーレタスまで盛りだくさん!


いろんなお野菜がたくさん入っていてとても嬉しいのですが、


中には見たことないぐらい超大型のものが……!!


サニーレタスって……どうやって食べれば良いんだぜ??


自分の頭より二回りぐらい大きいのに、


既にちょっとクッタリしている件……(´〇ω〇`;)<早い!


普通にスーパーで売っているサイズ感であれば


頑張れば2~3日で食べ切れそうなのですが、


この超特大サニーレタスちゃんはちょっとヤバイかも……(汗)


いつもは晩ごはんの時にだけサラダを付けているのですが、


これは3食全部サラダ付きにせんといかんかもしれん……!?


試しに外側から5枚ほど剥いてみたのですが、


まだまだ全然通常サイズより大きい件……orz


(洗って千切ってみたものの、1回では食べ切れず……


残りはとりあえず深めのお皿に入れて、


水で濡らして固く搾ったキッチンペーパーを上からフワッとかけ、


ラップしてから冷蔵庫で保存しております(汗))


てか、サニーレタスって、


サラダ以外にどうやって食べれば良いんだぜ??


ほら、


主にポテサラとかのお供で添えられてるイメージじゃないですか?


あとは、サンドイッチとかバーガー的なものに挟まれてたり??


うーん……


冷凍ベーグルと生ハムがあるから、朝はそれで行ってみるか?!


他に何か美味しく消費できる方法ってあるんでしょうか……?


まさかレタス系の(日保ちしにくい)お野菜が届くと思っていなかったので、


前々日にうっかり千切りキャベツとサラダ用レタスを買ってしまっていたのも


まさかの大誤算でした……(困惑)


普段はキャベツの方しか買わないのにね!!!!!


それらも併用しながらになるので、ますます減らない件……orz


ニンジンや大和芋などカチッと個々に分かれているお野菜であれば


太極拳仲間にお裾分けできてちょうど良いのですが、


さすがにレタスをバラバラに捥いで配る訳にもいきませんしおすし……(汗)


うーん、これは困りましたよ!?


ノーマルのレタスであればチャーハンやスープにしたりするみたいですが、


サニーレタスでも同じように使えるものなんですかね??


ちょっと独特の苦みがあるじゃないですかぁ……(´・ω・`;)


焼肉屋さんみたいにお肉を巻いて食べるしかないのか!?


いや、いっそ……


炒めてカサを減らしてやれば或いは……!?!?


誰かたすけてくれー!誰かーーーーーーッッ!!!


……



でも、


物価高で食べ物のサイズがどんどん小さくなっている昨今、


こんなにも立派なお野菜を届けてもらえるなんて


本当に有難いことだよなぁ……(しみじみ)


自分では手を出しづらいようなお野菜にチャレンジできるのも、


福袋タイプのお取り寄せの面白いところですよね!


このサニーちゃんを美味しく全部食べ切ることができたら、


自分のヘッポコ自炊スキルもちょっとは上がるに違いないッ!?



<PR>




また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430