どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第618回でございます!今日は、音楽の話―!!

オタマトーンって知ってますか?
音符(おたまじゃくし) ♪ の形をした電子楽器なんですけどもね!
引きこもる前はちょくちょく楽器屋さんに行っていたので
レジ前辺りでよく見かけてはいたのですが、
すぐギターや楽譜の方にスーッと吸い寄せられちゃうもんで
具体的にどういうものなのかは知らなかったんですよね……(´・ω・`)
それがですよ!
昨日の夜、我が弱小 note にスキを押してくださった方がいらっしゃって、
その方のページを覗きに行ったら
オタマトーン演奏サークル(note上の?)の記事があったのです!
\何だこれは!!!!!/
オタマトーンの見た目は本当に ♪ のまんまで、
丸の部分にカワイイお顔がついているのですよ。
棒の部分を弦楽器のように上下に(?)移動して音程を調整し、
顎関節を親指と人差し指で挟んで口をパクパクさせることで
音を出すみたいなんですけれども、
その音程がなんともフニャフニャで……
ゆ、ゆるいいいいい~~~!!!!!
そのゆるふわな声(?)を聴いていると、
なんだかこちらまで肩の力が抜けてくる気がしますよ!?
皆が知っているような曲をカラオケ音源か何かに合わせて
演奏されているようなのですが、
ちょくちょく音程とリズムがヘロっとはずれるんですよね。
だがしかし、
そのはずれようがまた愛らしい!!!!!
サークルメンバーの皆さんも
そのフニャっとした感じを逆に楽しんでおられるんですよ!
間違っているのに楽しい!
これって、すごいことだなぁと。
自分は今まで、楽器・歌問わず……
楽譜通りの正しい音で演奏しなければならない
と思い込んでいたのですが……
音楽ってそれだけじゃないんだなぁと。
そっか……
音楽なんてものは楽しんでナンボですもんね!(汗)
今までは音楽番組などでプロの歌手が音をはずしたりすると
モヤモヤを通り越してイライラするぐらいだったので、
とても不思議な気持ちになりました。
……
“間違っちゃいけない!!!!!”
この感覚(意識?)は音楽だけじゃなく、
日々の生活のいろんなところで顔を出す訳ですよ。
でも、それだと疲れちゃうんですよね。
これぐらいゆるっとゆったり構えていても良いのかなと。
キメるところはキメんといかんのかもしれないですが、
そうでないところはちょっとぐらいゆるゆるしてても良い!
なんだか、ちょっぴり気持ちがラクになったような気がします。
かわいいオタマトーンちゃん、
我が家にもお迎えしちゃおうかしら……?
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第618回でございます!今日は、音楽の話―!!

オタマトーンって知ってますか?
音符(おたまじゃくし) ♪ の形をした電子楽器なんですけどもね!
引きこもる前はちょくちょく楽器屋さんに行っていたので
レジ前辺りでよく見かけてはいたのですが、
すぐギターや楽譜の方にスーッと吸い寄せられちゃうもんで
具体的にどういうものなのかは知らなかったんですよね……(´・ω・`)
それがですよ!
昨日の夜、我が弱小 note にスキを押してくださった方がいらっしゃって、
その方のページを覗きに行ったら
オタマトーン演奏サークル(note上の?)の記事があったのです!
\何だこれは!!!!!/
オタマトーンの見た目は本当に ♪ のまんまで、
丸の部分にカワイイお顔がついているのですよ。
棒の部分を弦楽器のように上下に(?)移動して音程を調整し、
顎関節を親指と人差し指で挟んで口をパクパクさせることで
音を出すみたいなんですけれども、
その音程がなんともフニャフニャで……
ゆ、ゆるいいいいい~~~!!!!!
そのゆるふわな声(?)を聴いていると、
なんだかこちらまで肩の力が抜けてくる気がしますよ!?
皆が知っているような曲をカラオケ音源か何かに合わせて
演奏されているようなのですが、
ちょくちょく音程とリズムがヘロっとはずれるんですよね。
だがしかし、
そのはずれようがまた愛らしい!!!!!
サークルメンバーの皆さんも
そのフニャっとした感じを逆に楽しんでおられるんですよ!
間違っているのに楽しい!
これって、すごいことだなぁと。
自分は今まで、楽器・歌問わず……
楽譜通りの正しい音で演奏しなければならない
と思い込んでいたのですが……
音楽ってそれだけじゃないんだなぁと。
そっか……
音楽なんてものは楽しんでナンボですもんね!(汗)
今までは音楽番組などでプロの歌手が音をはずしたりすると
モヤモヤを通り越してイライラするぐらいだったので、
とても不思議な気持ちになりました。
……
“間違っちゃいけない!!!!!”
この感覚(意識?)は音楽だけじゃなく、
日々の生活のいろんなところで顔を出す訳ですよ。
でも、それだと疲れちゃうんですよね。
これぐらいゆるっとゆったり構えていても良いのかなと。
キメるところはキメんといかんのかもしれないですが、
そうでないところはちょっとぐらいゆるゆるしてても良い!
なんだか、ちょっぴり気持ちがラクになったような気がします。
かわいいオタマトーンちゃん、
我が家にもお迎えしちゃおうかしら……?
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント