どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第663回でございます!今日は、芋あんの話ー!!

blog-title-I-ate-Naruto-Kintoki-sweet-potato-bean-paste

お正月って栗きんとん的なモノを買ったりするじゃないですか!?


何となく毎年ちょっとエェやつを買っていたのですが、


今年は少しお値打ち路線に挑戦してみたんですよ。


え?


もう1月も4週目が終わりそうなタイミングで


何故そんな話をするかって!?


だって、今朝やっと食べ終わったんだもん!(白目)


はい。


カンピーさんの【鳴門金時芋あん】


を食べてみましたよー!


年末にマックスバリュでたまたま見つけたんですけど……


てか、カンピーさんって缶詰屋さんですよね??


昔むかし祖父の家に行く途中で工場の看板か何かを見たような……(謎)


それなのに、缶詰め・瓶詰めじゃないのよ!!!!!


普通にプラ製容器包装ですYO☆


処分しやすいし、軽いし、何かいろいろハードルが下がるよね!


“芋あん” だからゴロゴロ栗が入っている訳でなし、


食べたい分だけスプーンでテキトーに掬って


お皿にべシーンッてする感じですよ!


ああ、なんて気楽なんだ……(´- ω -`)


値段も例年の(栗が入ってるやつの)半値ぐらいだし!


そして、


味もめっちゃもったり甘くて美味しい!!


別に高級なヤツじゃなくても全然いけるやん!!!!!


そのままねっちょりモグモグ食べても良いんですけど、


個人的には食パンやベーグルに塗ったくるのが好き♪


生クリーム的なものがあるとなおヨシなのですが、


そんなハイカラなものが我が家にあるはずもないので、


クリームチーズを塗ってやりました!!


これがなかなか、


もったり甘あまなところにちょっと白い味が来ることによって、


芋あんの甘さがより引き立つというか……


ミスドのさつまいもドの味になる件について!!!!!


クリームチーズなので厳密には違うのだとは思うのですが、


けっこう近い感じになってると思いますよ!?


プレーンベーグルのもっちもち感もなかなかに


ポンデリングみたいで良かったのカモ??


どうも期間限定商品らしいので年中食べられる訳ではなさそうですが、


お家で手軽に楽しめるのはめっちゃアリ寄りのアリだと思います♫(´・ω・`)


まだ売ってるのかしら?!


来週の食料調達の時にまたチェックしなくっちゃあ!!



<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430