どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第752回でございます!今日は、騒音の話ー!!

blog-title-A-person-who-hears-crying-and-opens-the-window

あーもうやんなっちゃうよね!


ドイツもコイツもうるさすぎるんよ!!


いや、でも子どもさんの泣き声とかはまあ、


ある程度しゃあないと思う、そこは!うん。
(あんまりにもあんまりやとしんどいけど……(汗))


裏のお家にお孫さんか何なのかわからん小さい子が


しばしば複数人まとめて出現するのですが、


その子たちがけっこう盛大にケンカをするんですよね。


で、


まあやっぱりうるさいのはうるさいんですよ。


さすがにそれでブチギレたりとかはしないんですけど、


たぶんこの時期は窓全開でワーワーやっているのでスゴイ!


とにかく勢いがスゴイ!!


たぶん妹か弟がめっちゃくちゃ泣かされている!(汗)


お家の中とか大荒れで親御さんもきっと大変なんやろなぁとか、


そんなことを考えながら過ごしていたりしているのですが……


あ、上階のピアノ騒音が止まっ……


/ガラガラガラッッ!!!!!\


/ガラララララッ!ドンッ!バンッッ!!!\


/ドンドンドンドンドンドンドンドン!!!!!\


Oh……もう……(´〇ω〇`)


【ダイナミック在宅証明ファミリー】母親


裏の家に睨みを利かせるために窓を開けたらしい……。





裏から声が聞こえる度に一生懸命窓を開け閉めされるんですけど、


それたぶん裏のご家族には何にも伝わってないし、


我が家がうるさくなるだけなのでやめてどうぞ!!(笑)


てか、


お前ん家の方がうるさいですからあああああ!!!!!


子どももドンドン飛び跳ねてうるさいっちゃうるさいけど、


一番うるさいのはそこでガラガラドンドンやってる貴様やぞ!(笑)


ホンマに自分のことだけはキレイに棚上げで草生えますよ!!


あーもう、えぇ大人なんやから静かにせぇや……(白目)


気分良くピアノ弾いてたのに邪魔されたとか思ってるんやろ?


裏の家はまったく別の建物やしそもそも声やから


貴様の出す音と違って振動は伝わってこんし、


それ、ヘッドホンで解決するで!?!?(笑)


何故モノに怒りをぶつけるだけで工夫をしないのか……。


今回みたいにお子さんが泣いちゃったとかね、


そういうのはどうしても起こりうることだと思うので仕方ないんですよ。


だがしかし、


大の大人が自分の機嫌も取れないのはNG!!!!!


小学校からやり直してどうぞ!(´- ω -`)


まあ、それができる人だったら


こんな泥沼の騒音問題に発展してないんでしょうけどね。


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430