どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第779回でございます!今日は、サビ取りの話ー!!

blog-title-Use-this-for-rust-on-your-kitchen-sink

やってしまいました……orz


調理中に慌てて空き缶(トマト缶の残骸)をシンクに置いて、


うっかりそのまま一晩放置してしまっていた件……。


そうだよねぇ……


輪っか状に茶色くなっちゃうよねぇ……(´〇ω〇`;)


スポンジで擦ったのにちょっと残ってる……(困惑)


ううう……


大きさは1~2cmぐらいなのでたいしたことはないけど


真ん中の方でめっちゃ目につくゥー……o…rz


でも、


我が家のキッチンシンクはステンレス製なので


万能洗剤【オキシクリーン】とはたぶん相性が良くないハズ……(汗)


このまま茶色とともに暮らさないといけないのか……!?


とか何とか考えつつしばらくモヤモヤしていたのですが、


\重曹でなんとかなったYO☆/


先にちょっとだけ水で濡らしておいて、


重曹を1つまみぐらい振りかけたら15分待機!!


指でクルクルっとやさしく撫でたら普通に取れました♫


なぁ~んだ!ビックリさせるなよぅ!!


……



はい。


今回はキズなどもつかずにスルリと取れましたけども、


こういうのは材質との相性がありますからね……(汗)


なんでもかんでもはダメだと思いますが、


今回みたいなちょっとしたサビぐらいだったら


いっぺん軽ーく試してみるのもアリ寄りのアリ!?


まあ、


思いっきり年代物のサビで内部までゴリッゴリに逝っちゃってたら


この限りではないとは思いますけども……(遠い目)


今回はサビの範囲が狭くてそんなにヤバくないヤツだったからね!!


いやぁ~、


スッキリ落ちて本当に良かったねぇ!良かったよぅ!


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430