どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第783回でございます!今日は、ドレッシングの話ー!!

blog-title-Oil-free-Umashio-dressing-goes-well-with-cabbage

ずっとノンオイルはクソやと思ってたけど……


ごめん、めっちゃイケるやん!!!!!


実家のドレッシングがずっとノンオイルの青じそだったんですよ。


あのひたすら酸っぱくて子どもにはツラいやつ……(´〇ω〇`)


油っこいのは太るからとか何とか言って


シーザーやコブなどのコッテリ系は買ってもらえなかったもので、


もう本当に生野菜を食べるのがしんどくてね……orz


そりゃもう、


テレビから「リケンのノンオイル~♫」とか聞こえてくる度に


微妙な気持ちになっちゃうよね!(笑)


でも、


‟毎食サラダ生活” にはドレッシングが欠かせない訳で。


フレンチ・イタリアン・和風に玉ねぎ!?


日々いろんな種類のドレッシングを使うようになって、


スーパーのドレッシングコーナーもけっこう顔なじみが増えてきたんですよ。


そろそろ違うのが食べてみたいなぁと。


そして、


どれも絶妙に高いなぁと。


さすがに1本500円超えると身構えちゃいますって……(´・ω・`;)


そう思ってドレッシングコーナーの棚を眺めていると、


なんかすっごく安いヤツが……


\くせになるうま塩/


他のメーカーの半額ぐらいなんですけど正気ですか??


まあ……量もそんなに多くないし、


これぐらいなら失敗してもそんなに悔しくもないかな?


ということでなんとなーく買ってみたんですけど、


これがなかなかに美味!!!!!


そりゃそうだよね!


‟にんにくのうまみにピリッときかせた黒胡椒”


とかボトルに書いてありますしおすし、


好きなものしか入ってないなら美味しいに決まっている!!


全然ノンオイルなことがマイナスになっていないんですよ!


特にキャベツに回しかけるのが美味しいかな!?


ミニトマトにもとてもよく合うのですが、


やっぱりキャベツが抜群だと思いますよ!!


居酒屋のお通しでザク切りキャベツが出ることがありますが、


それの美味しい時の味がする!?(笑)


キャベツって古くなると苦みや臭みが出る気がするんですけど、


それでも余裕で美味しく食べられるようになるんですよ!


え?そうなる前に食えって!?


それはまあ、そうなんですけども。


自分はカットキャベツのビッグパックを愛用しているので、


うっかりすると食べ切るのに3日かかっちゃうんですよね。


そんな頻繁に買い物行きたくないですしおすし!!


仕方ないねぇ!仕方ないよぅ!


しかも、


このドレッシングは味がしっかりしているので、


1回あたりに使う量が少なくて済む件!!!!!


めっちゃお得で草!\(^o^)/


全然期待していなかったのにこの仕事っぷり……


リケンのノンオイル……恐ろしい子……∑(´〇ω〇`;)


あー……


もしかしたら丼さんが大人になっただけで、


昔はあんなにウェーっと思っていた青じそも


今食べれば美味しかったりするのかしら……!?


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430