どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第785回でございます!今日は、音訳の話ー!!

blog-title-I-may-be-making-my-friends-feel-suffocated

今月はちょっと早めに音訳作業が終わったのであります。


何故なら……


他メンバーの校正をしていないからね!!!!!


いや、


本当は今月も相互に校正をしあうハズだったんですよ?!


だがしかし、


音源が届かなかった……(完)


お相手の方はOutlookを使ってメールをしているそうで、


そのOutlookの中で何かが起こっていると仰っているのですが……


ワイ使ってないからさっぱりわからない件……(´・ω・`;)


いや、でもね!?


我々のグループではFilePostで音源のやり取りを行っているので、


ぶっちゃけそのアップロード先URLさえわかれば良いんですよ!


しかも、


代理でFilePost側が相手にメールしてくれるモードもあるので、


送信元のメーラーとかまったく関係ないですしおすし……(汗)


お相手は「スマホからもメールを送っている」と仰ってるけど……


パソコン(Outlook)からのメールしか届いてないんだよなぁ……。


てか、


今パソコンでやり取りできているのに、


何故そこにコピペして送らないんだぜ??


どっからスマホ出てきた……?(謎)


あまりにも状況がわからなすぎて、


思いつくことをパソコン宛に書いて質問するも反応はなく……。


もしかしたらFilePost側の代理メールのやり方がわからないのかと思って


大慌てで手順書を作成して送ってみたのですが、


結局、現地収録組といっしょに校正することになったそうです。


いや、


別に現地でやるのはいいんですけど……


手順書は見たのかい!?見てないのかい!?(笑)


なんかよくわからんけど……


ここでしっかり解決しておかないと


最終的に音源提出できないと思うのですがそれは……(困惑)


うーん、よくネット上で言われている


\一緒にりんごを買いに行ってほしいの!/


というやつなのだろうか?


女性は共感を求めているのであって、


けっして解決策など求めていないというアレ……。


もしそうだとしたら、


非常に申し訳ないことをしてしまった件……/(^o^)\


「大変でしたね~(共感)」の一言もなく


具体的な現象や手順についてツラツラと書き連ねてしまったのは、


非常に印象が悪かったのではなかろうか!?


自分は解決策の方がほしい側なのでその発想はなかった……(´・ω・`)


……



……



あれ……?


これってもしかして……


本当はトラブルなんか起こってないんじゃ……


本当は……


URL付きのメールなんかそもそも一通も送ってなくて、


丼さんの校正を受けたくないからパソコンのせいにしたのでは!?


ほら……


だって丼さんの指摘細かすぎるし……orz
(※自覚アリ)


現地組だと細かく聴き込んだりできないから、


直しも少なくて済むんですよ。


スピーカーを通して複数人で聴くので、


読み間違いがないか、アクセントは合っているか、


わかりにくい表現はないか……ぐらいしか確認できないんです。


まあ、


それが良いのか悪いのかはなんとも言えませんけども。


もしそうだとしたら……


皆さんに息苦しい思いをさせているのでは……(´〇ω〇`)


なんだろう?


ワイ脱退した方がいいのかな?
 

ちょっとモヤモヤしてきたぞーコレ……(汗)


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430