どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第792回でございます!今日は、ギター練習の話ー!

今回はまさかの1か月も!
ジャカっと伴奏できた方が絶対良いに決まってるんですよ!?
ほぼ単音で旋律を奏でる訳ですから!!
なんか質実剛健な感じしますよ!!!!!
この自粛期間中にベースにどハマリして
ようやくギターに戻ってきたというね!
むしろそれが良かったみたいです!!
今もコード弾きはぶっちゃけ好かんのですけど、
単音弾きの楽しさに気づいちゃったのですよ!
まだまだ全然ピロピロできてないですけども……(笑)
んで、
今回1か月みっちり取り組んでみて思ったのが……
自分でもビックリするぐらい捗らなくてデスネ……(白目)
まずは自分の中で課題曲を決めて、
その曲を弾くためには何が必要かを考えて
教則本の運指練習を取り入れていくのが良いのかなと。
まあ、
YouTubeの弾いてみた動画を参考にして、
指の動かし方を確認しながら練習するところまでしか
今はまだできていませんけども……(´・ω・`;)
これを続けていけば初心者もそのうち卒業できるのでは……!?
今はまだ一人でシコシコ弾いているだけなので、
誰かと合わせるとまたウェーっとなるのかもしれないですが……(遠い目)
とりあえず、
ギターという楽器に対する憎悪にも近い苦手意識はなくなりました!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第792回でございます!今日は、ギター練習の話ー!

おやおや、続いておりますよ!?
今まで何度も挑戦&挫折を繰り返してきたギターですが、
今回はまさかの1か月も!
しっかり楽しんで練習を続けることができております!!
何コレめっちゃ嬉しい…(´;ω;`)
所持歴だけは約20年と長めなのに、
ぶっちゃけ今まで好きじゃなかったんですよね、ギター…。
全然上達しないし、コードジャカジャカつまんねーし…orz
いや、
でも自分(ここのところ歌ってないけど)ボーカルなんで…
でも自分(ここのところ歌ってないけど)ボーカルなんで…
ジャカっと伴奏できた方が絶対良いに決まってるんですよ!
だがしかし、
\面白くないのであるッ!!!!!/
なかなかキレイに音が鳴らんし、
一つずつ押弦する場所を確認するのもダルいしさぁ…(´〇ω〇`)
その点ベースは良い!
ほぼ単音で旋律を奏でる訳ですから!!
なんか質実剛健な感じしますよ!!!!!
で、
この自粛期間中にベースにどハマリして
ようやくギターに戻ってきたというね!
かなり遠回りしちゃいましたけど、
むしろそれが良かったみたいです!!
まあ、
今もコード弾きはぶっちゃけ好かんのですけど、
単音弾きの楽しさに気づいちゃったのですよ!
リードギター超楽しいって!!!!!
まだまだ全然ピロピロできてないですけども……(笑)
んで、
今回1か月みっちり取り組んでみて思ったのが……
好きな曲を弾くのが一番だということ!!!!!
やっぱりこれが長続きの秘訣な気がします。
教則本に載っている運指練習も大事だとは思いますが、
自分でもビックリするぐらい捗らなくてデスネ……(白目)
まずは自分の中で課題曲を決めて、
その曲を弾くためには何が必要かを考えて
教則本の運指練習を取り入れていくのが良いのかなと。
まあ、
YouTubeの弾いてみた動画を参考にして、
指の動かし方を確認しながら練習するところまでしか
今はまだできていませんけども……(´・ω・`;)
これを続けていけば初心者もそのうち卒業できるのでは……!?
今はまだ一人でシコシコ弾いているだけなので、
誰かと合わせるとまたウェーっとなるのかもしれないですが……(
とりあえず、
ギターという楽器に対する憎悪にも近い苦手意識はなくなりました!
なんであんなに嫌いだったんでしょうね……(困惑)
ふぅ……
明日の練習も楽しみ楽しみ~♫
ふぅ……
明日の練習も楽しみ楽しみ~♫
6月は、KANA-BOONの『シルエット』に挑戦中です☆
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント