どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第793回でございます!今日は、スタバの話ー!!

blog-title-I-drank-a-Starbucks-Frappuccino

今日は思い切って贅沢しちゃいましたわよ!


夜の散歩として3km歩いてスタバに行ったったンゴ!!


そう、


非リア陰キャには敷居が高いスタバにね!!!!!


めっちゃ緊張したンゴねぇ……(´・ω・`;)


なんか店内に入ってレジに並んでいる時とか


近くのイスで複数人の女子がゲラゲラくすくすしてて……


\場違いなヤツがいるぞ!/


と笑われている気がして超ソワソワしちゃいましたよ……orz


たぶん全然関係ない話だと思うけど。


で、


何故そんなリア充の巣屈に行ってきたかというとですね、


フラペチーノが飲みたかったからー!!!!!


‟バナナブリュレフラペチーノ” という期間限定のやつね!


先日ショッピングモールで見かけたんですけど、


その時は人混みの中を長時間ウロウロした後だったので……


なんかイヤな感じだったんですよ。


今じゃないな、と。


で、


今日あらためて行ってきたというね!


周囲の物に不必要に触らないように、


人の多い所を通らないように気をつけながら


テクテクテクテク歩いてきましたよ!


まだ自分の中では店内はちょっとアレなので、


テイクアウトしてソッコーで脱出しましたけどもね。


自粛生活中に一回だけ買って飲んだっきりだったので、


もう4年ぶりぐらいになるのかしら?


すっごい久しぶりに贅沢した気がしますよ!?!?


なんだろう?


最近なんちゃって糖質制限をしていることもあって、


こんなにも甘あま~でウマウマ~なものは(スタバに限らず)


めっちゃくちゃ沁みる……(´:ω;`)


ジョキジョキゴリゴリのブリュレチップが美味しくて、


歯に詰まって……忘れた頃にまた味わえる!?(笑)


(※公式サイトにはカリカリって書いてある)


中に入っているバナナの果肉ソースには


‟もったいないバナナ” という規格外のものを使っているそうで、


問題なく美味しいのにSDGsのお手伝いができちゃうんだねぇ!


ってか、


バナナとカラメルの相性が良すぎる件!!


そういえば、


レシートと一緒にアーモンドミルク使用云々の紙を渡されたけど、


アレは何の意味があったんだぜ??


仕組みがよくわからんのだが……(謎)


その瞬間まで普通に牛乳使用メニューだと思っていたので、


ちょっとビックリしましたよ!


アーモンドミルクって1回ぐらいしか飲んだことなかったけど、


サラッと飲めて美味しいのね!!(再確認)


バナナとカラメルで思いっきり甘あま~でくどくど~なのかと思いきや、


意外にも飲み終わった時の後味が爽やかだったんだよなぁ。


アーモンドミルク……


普段の生活に取り入れてみても良いかもとか思ったり思わなかったり?


まあ、


値段にもよるんですけどね!


牛乳や豆乳と比べて安いならローテ入りもアリ寄りのアリなのですが、


実際のところどうなんでしょう?


ちょっと次の買い出しの時に確認してみようと思いますよ!!


……



いやぁ~、


めっちゃ美味しかったなぁ……(´- ω -`*)


やっぱりスタバのフラペチーノは特別感があって良い☆


毎日とかは経済面でも健康面でもNGですが、


たまにはこういう贅沢も良いのかなと思いました、マルッ!


バナナにカラメルにホイップに~……


めっちゃ糖質モリモリ盛りだくさんだったけど


徒歩で行ったからカロリーゼロ☆(白目)


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430