どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第796回でございます!今日は、ブログの話ー!!
昨日はGoogleさんからPINコードのお手紙をもらって
狂喜乱舞する丼の様子をお届けしましたが、
今日はそのお手紙をもらうために必要だと思われる手続きについて
画像付きで紹介していこうと思いますよ!!
はい。
どうやら【本人確認】という作業が必要らしいです!!
昨年の11月時点で支払(振込?)口座も登録&確認できていたし、
住所については既に初期の段階で登録済みだったので、
座して待っていればお手紙届くのかと思っていたんですけどもね!
どうもそれだけではダメだったらしいです!!
うん、そうだね!
[お支払い]メニューの[適格性の確認]のコーナーが
ずっと謎のベールに包まれたままになっていたもんね!
そのままでいい訳ないよね!絶対あやしすぎるよね!!
ということで、
Googleアドセンスの我が[お支払い]画面に
ある日突然こんなメッセージが表示されていたんですよ!!
(たしか上の通知がホーム画面に出ていて気付いた)
(Google AdSense お支払い画面より)
なんぞこれ?????
あ、はい。
なんかよくわからんけど、
本人確認の手続きをするターンになったみたいですよ!?
[今すぐ確認]ボタンを押してさっそく確認確認!
(Google AdSense 本人確認画面より)
ほーん、身分証明書を写真に撮ってUPしろと申すか……(´・ω・`)
仕方ない……
[身元確認を開始する]をポチ―で!
(Google AdSense 本人確認画面より)
身分証明書に書いてある本名をフルネームで入力して、
UPする身分証明書のタイプを選択してやりましたよ!
(Google AdSense 本人確認画面より)
オレのターン!ドロー!!
オレは運転免許証を召喚!
このカードは大学3年の時に取得して以来、
両手で足りるほどしか本来の用途で活用されていない
黄金に輝くペーパーの証ッッ!!!!!(白目)
(Google AdSense 本人確認画面より)
はい、表面・裏面パシャパシャっと♪
(Google AdSense 本人確認画面より)
ようわからんが[次へ]押しーで!
ふむふむ……
次は郵便番号から順に住所を入力すれば良いのだな……
[送信]っと!
(Google AdSense 本人確認画面より)
おおおおおおお!
確認中になったンゴねぇ!!!!!
(Google AdSense 本人確認画面より)
ほう……確認の時間がかかるのだなOK理解……
[OK]ボタンはポチーで!
[お支払い]のページにもこんなメッセージが表示されてましたよ!
(Google AdSense お支払い画面より)
はい。
その後2時間ぐらいたってから
\本人確認が完了しました/
という旨のメールがGoogle AdSenseさんから届いてました!
思ったよりもサクサク確認していただけて驚きました!!(笑)
そのメールから約26時間後にまたGoogle AdSenseさんから
とのお達しがメールで!!
ここからはリアルお便り(実物)がポストに届けられるので、
3週間ぐらい時間がかかるんですってー!
\まだかなまだかなー♫/
と指折り数えてポストを覗いておった訳ですが、
実際には2週間もたたないうちに我が手元に届きました!!
えー!すごい!!
「海外からのお手紙だから時間がかかるよー」
とかネットの先輩方は仰っておられたような気がしますが、
思ったよりはやーい!!!!!
丼さんったらビックリしちゃいましたよ!\(^o^)/
……
はい。
こんな感じで本人確認手続きをしてみた訳ですよ!
作業自体に特に難しいところなどはなく、
画面に表示されている指示に従って操作をするだけなのですが……
その画面が表示されなああああああい!!!!!
ぜぇぜぇ……orz
スマホで操作することを意識されているのか、
画面がビヨーンっと縦長なんですよね……(汗)
なので、
作業が進むにつれてどんどん下に長くなり……
長くな……
見えない!押せない!!動かせない!!!\(^q^)/
スクロールできなくて草はえますよ!?(困惑)
マウスでも動かせんし十字キーも効かないもんで、
しゃーなしF11(全画面表示)で切り抜けましたけども……(´・ω・`;)
ふぅ……。
ポイントとしてはそれぐらいですわよ!
……
とりあえずお便りが届くまで(前半戦)はこんな感じですかね。
明日は(特に事件などが起こらなければ)この続き、
到着後の手続きを紹介していこうと思います!!
もったいぶるねぇ!もったいぶるよぅ!
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
第796回でございます!今日は、ブログの話ー!!
昨日はGoogleさんからPINコードのお手紙をもらって
狂喜乱舞する丼の様子をお届けしましたが、
今日はそのお手紙をもらうために必要だと思われる手続きについて
画像付きで紹介していこうと思いますよ!!
はい。
どうやら【本人確認】という作業が必要らしいです!!
昨年の11月時点で支払(振込?)口座も登録&確認できていたし、
住所については既に初期の段階で登録済みだったので、
座して待っていればお手紙届くのかと思っていたんですけどもね!
どうもそれだけではダメだったらしいです!!
うん、そうだね!
[お支払い]メニューの[適格性の確認]のコーナーが
ずっと謎のベールに包まれたままになっていたもんね!
そのままでいい訳ないよね!絶対あやしすぎるよね!!
ということで、
Googleアドセンスの我が[お支払い]画面に
ある日突然こんなメッセージが表示されていたんですよ!!
(たしか上の通知がホーム画面に出ていて気付いた)
(Google AdSense お支払い画面より)
なんぞこれ?????
要ご対応:AdSenseお支払いアカウントをご確認ください
続行するには、本人確認情報を提供してください。
あ、はい。
なんかよくわからんけど、
本人確認の手続きをするターンになったみたいですよ!?
[今すぐ確認]ボタンを押してさっそく確認確認!
(Google AdSense 本人確認画面より)
ほーん、身分証明書を写真に撮ってUPしろと申すか……(´・ω・`)
仕方ない……
[身元確認を開始する]をポチ―で!
(Google AdSense 本人確認画面より)
身分証明書に書いてある本名をフルネームで入力して、
UPする身分証明書のタイプを選択してやりましたよ!
(Google AdSense 本人確認画面より)
オレのターン!ドロー!!
オレは運転免許証を召喚!
このカードは大学3年の時に取得して以来、
両手で足りるほどしか本来の用途で活用されていない
黄金に輝くペーパーの証ッッ!!!!!(白目)
(Google AdSense 本人確認画面より)
はい、表面・裏面パシャパシャっと♪
(Google AdSense 本人確認画面より)
ようわからんが[次へ]押しーで!
ふむふむ……
次は郵便番号から順に住所を入力すれば良いのだな……
[送信]っと!
(Google AdSense 本人確認画面より)
おおおおおおお!
確認中になったンゴねぇ!!!!!
(Google AdSense 本人確認画面より)
ほう……確認の時間がかかるのだなOK理解……
[OK]ボタンはポチーで!
[お支払い]のページにもこんなメッセージが表示されてましたよ!
(Google AdSense お支払い画面より)
はい。
その後2時間ぐらいたってから
\本人確認が完了しました/
という旨のメールがGoogle AdSenseさんから届いてました!
思ったよりもサクサク確認していただけて驚きました!!(笑)
そのメールから約26時間後にまたGoogle AdSenseさんから
Googleからお支払いを受けるために住所確認を完了してください
とのお達しがメールで!!
ここからはリアルお便り(実物)がポストに届けられるので、
3週間ぐらい時間がかかるんですってー!
\まだかなまだかなー♫/
と指折り数えてポストを覗いておった訳ですが、
実際には2週間もたたないうちに我が手元に届きました!!
えー!すごい!!
「海外からのお手紙だから時間がかかるよー」
とかネットの先輩方は仰っておられたような気がしますが、
思ったよりはやーい!!!!!
丼さんったらビックリしちゃいましたよ!\(^o^)/
……
はい。
こんな感じで本人確認手続きをしてみた訳ですよ!
作業自体に特に難しいところなどはなく、
画面に表示されている指示に従って操作をするだけなのですが……
その画面が表示されなああああああい!!!!!
ぜぇぜぇ……orz
スマホで操作することを意識されているのか、
画面がビヨーンっと縦長なんですよね……(汗)
なので、
作業が進むにつれてどんどん下に長くなり……
長くな……
見えない!押せない!!動かせない!!!\(^q^)/
スクロールできなくて草はえますよ!?(困惑)
マウスでも動かせんし十字キーも効かないもんで、
しゃーなしF11(全画面表示)で切り抜けましたけども……(´・ω・`;)
ふぅ……。
ポイントとしてはそれぐらいですわよ!
……
とりあえずお便りが届くまで(前半戦)はこんな感じですかね。
明日は(特に事件などが起こらなければ)この続き、
到着後の手続きを紹介していこうと思います!!
もったいぶるねぇ!もったいぶるよぅ!
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
コメント