どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第830回でございます!今日は、ひやむぎの話ー!!

blog-title-I-ate-hiyamugi-for-the-first-time-this-season

あー……お昼ごはん何にしよう……(困惑)


ラーメンは週末に食べたばっかりだし、


ごはん(丸麦入り)も食べ切っちゃったし……


冷凍うどんは……昨日食べたか……(´・ω・`;)


うーんうーん……


あ、ひやむぎあるやん!!!!!


はい。


そんな感じで今日のお昼はひやむぎになりました!(笑)


年中ストックしてはいるのですが、


なんとなく ‟夏に食べるもの” というイメージがあるのか


すっかり忘れていましたよ!/(^o^)\


ちょうどお徳用の大葉(ギュウギュウに袋詰めされている)を


先日買ってきたばっかりだったので、


お昼の準備のついでに下処理(※)をしておきました!


(※洗う→ペーパーで拭く→ペーパーで挟む→ラップで包む)


大葉には抗酸化作用があるとかないとか言いますしおすし、


じゃんじゃん使って傷む前に食べ切らねば!!(汗)


ということで今年も


【丼流☆具だくさんズボラひやむぎ】


にしてやりましたよ!





あ、でも!


刻み海苔を切らしているので今日は具だくさんじゃなかったかも?


まあいいか!


それはさておきですよ!!


久しぶりのひやむぎ美味すぎワロタ!!!!!


ゆで時間4分と袋には書いてあるのですが、


イラチの丼さんは3分ちょっとでザルにあけちゃうのです!


ちょっとかためでテュルリといただく☆


やわらかいのはあんまり好かんもんで。


いやぁ~……健康のことを考えればね……


よく噛んで食べなイカンのは重々承知しているんですけども……。


アッちゅう間に食べ終わっちゃう悲しみ……orz


やっぱり天かすとゴマがイイ感じなのかしらね?


冷やっこくて美味うまだったなぁもう♫


今年の夏もめっちゃくちゃ暑くなりそうなので、


ひやむぎ選手の登板が捗りそうですぜ……(´・ω・`)フフフ


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430