どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第837回でございます!今日は、ズボラ飯の話ー!!

blog-title-Use-soft-boiled-fried-eggs-instead-of-hot-spring-eggs

\え、このどて丼……温泉卵いんの?/


今日のお昼の出来事です。


しっかりめに夏バテしてしまっているもので、


お昼ごはんについて考えるのも億劫というね……orz


サラダは毎食食べるので確定として、


メインを何にすればいいものか……(´・ω・`;)


またテキトーに肉でも焼くか……?


さすがにもう飽きてきたことない??


うーん、じゃあ……


災害用にローリングストックしているレトルト軍から


誰かイイ感じのを引っ張ってくるかね……(汗)


ということで、


急遽どて丼選手を大抜擢してきた訳ですけれども……


温泉卵とか常備してないよね……(困惑)


というね。


そういうことなんですよ!


今のご時世たいがいのことはネットで調べられるので、


きっと温泉卵の簡単な作り方もスグ出てくると思います。


でももう何ていうかね……


それすらも面倒くせぇのがズボラ民なのよ!((´〇ω〇`)))


無理、今から調べて新しいことやるとか絶対無理。


ということで2秒考えた結果、


半熟の目玉焼きで代用することに!!!!!


どて煮のパウチを鍋で湯煎している間に……


熱したフライパンに油を少し垂らして……


テキトーに卵を割って……


「おぉ、ジュウジュウいうとる」


とか言いながらテキトーに水入れて蓋をして……


その間に冷凍ごはんをレンチンして……


イイ頃合いになったのでごはんの上にドテ煮をあけて……


表面が白っぽくなった目玉焼きをその上にのせました……(汗)


完成したねぇ!完成したよぅ!


フライパン&蓋という余計な洗い物が出たのはアレですが、


何も考えずに最短・最速で対処できたのではないかと思います。


ぶっちゃけそんなコテコテじゃないから洗いやすいもんね!


はい。


肝心のお味(?)・食べた感じとしては……


うん、そうね!


黄身はトロッとイイ感じに流れてくるし、


白身も固すぎず柔らかすぎずのエェ塩梅ではなかろうか!?


コッテリしっかり味のドテ煮に程よく絡んで美味いぞ!!


そりゃぁね、


プルップルの温泉卵をトゥルンと食べたい気はせんでもないけど、


どうしようもない時はこういうやり方もアリなのかなと!


ズボラ丼さんは思った訳であります。


まあ、ほら……


どっちも原材料は同じ卵なんだからさ!!!!!


味はだいたい一緒だから別にいいのよ!(ズボラ)


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430