どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第938回でございます!今日は、羽毛布団回収の話ー!!

blog-title-I-had-Nitori-recycle-and-collect-my-duvets

先週お話していた羽毛布団回収についてですが、


ニトリさんに持って行ってみましたー!!!!!


はい。


今回持ち込んだのはダウン70%・フェザー30%の羽毛布団!


普通の半透明45Lビニール袋にギュウギュウに詰めて行きましたよ!!


自分は郊外の大型店舗に行ってきたのですが、


店内入ってスグのところに案内ボード(ポスター?)が掲示されてました!


だがしかし、


受付場所などは詳しく書かれていないように見えたので、


とりあえずサービスカウンターで整理券を発行して待つことに。


うーん……注文でも返品でも受け取りでもないし……


受付項目としては “その他” ですかね!


待つこと数分、


バックヤードから店員さんが出てきてくださいました!


お忙しいところを申し訳ないねぇ!申し訳ないよぅ!


「羽毛布団の回収をお願いしたいのですが~」


と袋に入った羽毛布団をアピールしながら伝えると、


イスに腰かけてしばらく待つように指示されました。


ポイント付与手続き用の端末を取りに戻られたのかな?


その端末でアプリ会員証を読み取って作業完了です!!


ちなみに、


羽毛布団は袋ごと回収されました!!!!!


今回は普通のビニール袋だったので問題ないですが、


もし自治体指定の有料ゴミ袋に入れて持って行くと


ケチケチ民は複雑な心境になっちゃうかもしれないですね!(笑)


自分の住んでいる名古屋だと1枚10~15円ぐらいしますしおすし……。


まあ、


普通のビニール袋だってタダではないですけども!(´・ω・`;)


はい。


かかった時間としては5~10分ぐらいでしょうか?


中身も簡単に確認する程度でサラッと終わりましたYO!


アプリ会員未登録だともう少し時間がかかるのかもしれないですね。


今回のポイントが実際に付与されるのは


キャンペーン終了後~2月末までの間らしいので、


本当に付与条件を満たしているのかはまだわかりませんけども、


ワクワクしながら結果を待ちたいと思います♫(笑)


そんな感じの羽毛布団回収リサイクル体験でしたー!!


使わなくなった羽毛布団がお家に眠っている方は、


ニトリさんに持ち込んでみると良いかもしれんよー!?


詳しくは公式サイトをご参照くださいませ!






<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430