どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第962回でございます!今日は、なが餅の話ー!!

blog-title-I-tried-Yokkaichi's-famous-confectionery-Nagamochi

先日イオンモールに行った時にうっかり遭遇してしまった


“美(うま)し国三重県フェア” でつい手に取ってしまったお菓子、


“なが餅” について語りたいと思います!!


いや、


前々からこのお菓子の話についてはよく聞いていたんですよ!


「太白永餅という長い餅が美味しいぞ!」


という三重県民からのタレコミで気になっていたんですねぇ。


なので、


食料品コーナーで “なが餅” という文字を見た瞬間、


即カゴに入れちゃってましたよね……。


Oh……糖質制限……orz


まあ、ほら!


前後の食事で炭水化物を減らして調整すれば良いから!(震え声)


ということで喜び勇んで買ってみたんですけど……


“笹井屋なが餅” って書いてある!!!!!


太白とは別なのか……!?(困惑)


慌ててネットで調べてみると、


どうも今回買った笹井屋さんの方が本家本元みたいですね!(無知)


まずは本家の味をじっくり楽しんでから、


永餅の方を食べるというのもなかなか乙ですわ~♫


てか、


本家の方は “なが餅” で、太白の方は “永餅” なのね!!


奥が深いな……(; ・`д・´)


ほんで、


7本も入っている!!!!!


しかも、


外袋を開けたら当日中に食べ切れだとぅ!?!?


(中は一つずつ個包装されているぞ!)


ちょ……ちょっとそれは……(汗)


まあ、お餅だからね!


外気に触れた瞬間からカチッとしていっちゃうだろうから!!


できたてをモリモリ食べないとね!!!


はい。


ちょっとさすがに7本一気にはアレだったので


2日に分けて食べましたけども(ごめんなさい)……(´・ω・`)


……



食べるまでにひとしきり大騒ぎしましたけれども!


食べても大騒ぎしちゃったよね!!(笑)


外側を少し焼いてあるからなのかほんのりパスッとしているんですが、


中が思っている以上にみょーんっとやわらかいんですわ!!


何やコレおもろ~♫ヽ(*´ω`*)ノ<うまうまー!


自分、あのパスッと感が好きみたいなんですよね!!


うーん、美味しいなぁ……(涎)


全体的に薄いので中の餡の量もちょうどイイというか何というか……


あんまり甘すぎなくてお上品な感じがしますよ!!


丸ごとのお饅頭とかお餅とかだと、


けっこうギッシリ餡が詰まっていたりするじゃないですかぁ!?


自分はどっちかというと生地(本体?)の部分の白い味が好きで、


カァァァァァッと甘すぎる餡はちょっと苦手でして……。


なので、


本当にちょうど良い塩梅!( *´艸`)<こういうのでいいんだよ!


甘すぎるものだとスグ打ち止めになっちゃうんですけど、


程よいからついつい手が伸びちゃう罠!!!!!


何も気にせずに食べて良いならマジで一気食い余裕ですわ……(怯)


薄べったくてみょーんと伸びてモニュモニュ楽しいので、


小笠原道大選手が出ておられたアオキーズピザのCMを思い出してみたり……


\チーズは、飲み物!!!!!/


いや、お餅は丸飲みしたら危険がアブナイのでアカンですけども!


だがしかし!


それぐらいやわらかくてスルスル入ってっちゃう食べ物でしたね!!


これはリピート不可避ですわ!!(汗)


もともと和菓子好きというのもありますけれども、


とても美味しい銘菓でありましたー♫


四日市は学校で習ったぐらいで一度も現地に行ったことがないので、


今度は行って食べ比べてみるのも良いなと思いました、マルッ!


なが餅、めっちゃオススメだYO!ヽ(*´▽`*)ノ<みょーん☆


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430