どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第973回でございます!今日は、お菓子作りの話ー!!
ワタクシこのブログでも何度もお伝えしているように
かなりのズボラなんですけれどもね!
意外にもお菓子作りはちょくちょくやっとる訳なんですよ!!
いや本当に意外なんですけれども!?
まあ、
ズボラなんで面倒くさいことはやっぱり嫌いですよ!
裏ごしして口当たりを滑らかにするとかさぁ、
生クリームやらチョコレートやらでデコデコするとかさぁ……
そういうのは想像するのもだるいよね!(笑)
\量って!混ぜて!火を通す!/
これが丼さんには合っている気がしますよ!!
こういうので良いんだよ!!!!!
はい。
なので、
できあがりの見た目はだいたい素朴ですよ!
みんなちょっと茶色い!!(笑)
今回はちょっと前にお裾分けでいただいた
立派な立派なサツマイモ氏を使ってですね、
鬼まんじゅうを作ってみたよというね!
そういうことなんですよ!!
鬼まんじゅうって、
ふくらし粉(言い方!)が入った蒸しパンタイプと、
本当に必要最低限の材料しか入っていないタイプの
2パターンある気がするんですけどもね!
丼さんとしては後者が好きですよ!!(簡単なので)
なんかネチョッとメチョッとしたやつ!?(笑)
作り方は本当に簡単で!
サツマイモの皮むいてテキトーに水にさらして、
水切ったらきび砂糖入れて小麦粉入れて混ぜて、
粉っぽすぎたら水足して混ぜて、
クッキングシートの上にボチョボチョ落として蒸す!!
ただそれだけのこと!!!!!
これが完成形ですよ!(蒸しあがりの全体像は撮り忘れました)
簡単だねぇ!簡単だよぅ!
(※お菓子作り素人のなんちゃってクッキングの感想です)
休日の朝にモッサリモサモサこしらえて、
温か~いお茶と一緒にいただくのです♫
一気に10個ぐらいできるので、
しばらくの間おやつと朝ごはんの心配ナシ!?(笑)
いやぁ~、
季節の味覚のお裾分けって本当に有難いなぁと!
お裾分けいただいてなかったらたぶん作っていないと思うので……(汗)
今年もしっかり秋を堪能した丼さんなのでしたー!!(*´Д`)<ホクうま~♫
さて……
気が付けばもう今日から12月なので、
そろそろシュトーレンを作らねばなりませんわね!(*´ω`*)<忙し忙し☆
って、
昨年はうっかり尿路結石を生成してしまっていたらしい!?
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
第973回でございます!今日は、お菓子作りの話ー!!
ワタクシこのブログでも何度もお伝えしているように
かなりのズボラなんですけれどもね!
意外にもお菓子作りはちょくちょくやっとる訳なんですよ!!
いや本当に意外なんですけれども!?
まあ、
ズボラなんで面倒くさいことはやっぱり嫌いですよ!
裏ごしして口当たりを滑らかにするとかさぁ、
生クリームやらチョコレートやらでデコデコするとかさぁ……
そういうのは想像するのもだるいよね!(笑)
\量って!混ぜて!火を通す!/
これが丼さんには合っている気がしますよ!!
こういうので良いんだよ!!!!!
はい。
なので、
できあがりの見た目はだいたい素朴ですよ!
みんなちょっと茶色い!!(笑)
今回はちょっと前にお裾分けでいただいた
立派な立派なサツマイモ氏を使ってですね、
鬼まんじゅうを作ってみたよというね!
そういうことなんですよ!!
鬼まんじゅうって、
ふくらし粉(言い方!)が入った蒸しパンタイプと、
本当に必要最低限の材料しか入っていないタイプの
2パターンある気がするんですけどもね!
丼さんとしては後者が好きですよ!!(簡単なので)
なんかネチョッとメチョッとしたやつ!?(笑)
作り方は本当に簡単で!
サツマイモの皮むいてテキトーに水にさらして、
水切ったらきび砂糖入れて小麦粉入れて混ぜて、
粉っぽすぎたら水足して混ぜて、
クッキングシートの上にボチョボチョ落として蒸す!!
ただそれだけのこと!!!!!
これが完成形ですよ!(蒸しあがりの全体像は撮り忘れました)
簡単だねぇ!簡単だよぅ!
(※お菓子作り素人のなんちゃってクッキングの感想です)
休日の朝にモッサリモサモサこしらえて、
温か~いお茶と一緒にいただくのです♫
一気に10個ぐらいできるので、
しばらくの間おやつと朝ごはんの心配ナシ!?(笑)
いやぁ~、
季節の味覚のお裾分けって本当に有難いなぁと!
お裾分けいただいてなかったらたぶん作っていないと思うので……(汗)
今年もしっかり秋を堪能した丼さんなのでしたー!!(*´Д`)<ホクうま~♫
さて……
気が付けばもう今日から12月なので、
そろそろシュトーレンを作らねばなりませんわね!(*´ω`*)<忙し忙し☆
って、
昨年はうっかり尿路結石を生成してしまっていたらしい!?
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
コメント