どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第982回でございます!今日は、柚子の話ー!!

blog-title-How-should-I-cook-yuzu

有難いことに先日またお裾分けをいただきまして、


リンゴ3個、柿3個、柚子3個が家にあったんですよ。


で、


リンゴと柿は普通に皮むいて切って晩ごはんの後に食べたんですよ。


だがしかし、


柚子はどうしたらいいのか……(´・ω・`)


丼さんのレパートリーには柚子を活用するものが見当たらなくてですね。


というか、


柚子ってメインというよりは “+α” な感じがすると言いますか……(汗)


だいたい何かの上に景気付けに乗ってるイメージじゃないですかね?


大根の上にちょこっと乗っけてオシャンに彩ってみたり、


サバ味噌の上にちょこっと乗っけてオシャンに彩ってみたり、


柚子ジャムや柚子茶にしてオシャンに飲まれてみたり……


だいたいオシャン要素ですよ!!!!!(暴論)


自分で買うこともほとんどないので、


あんまり家でお目にかかることもないという……(汗)


冬至の日にお風呂に入れますかっていうね!?


なんかそれも勿体ない気がするというか……(ドケチ)


やっぱり保存がきくように柚子茶的なものに加工しておいて、


マフィンやパウンドケーキに混ぜ込んで使うのが良いのかしら……?


いや、


チーズケーキも良さそうな気がしますわね……( *´艸`)<じゅるり……


ってか、


どっちにしても糖質制限民にはちょっとアレですわー!!(汗)


うーむ……


そろそろシュトーレンを仕込む時期でもありますしおすし……


悩みますわね……(ΦωΦ)<スイーツ☆


<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430