どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第1005回でございます!今日は、おせち料理の話ー!!
もう新年始まって2日が終わろうとしているなうですが、
今年のおせち料理はどんな感じですかね??
我が家は楽天お買い物マラソンで早期注文した
肉三昧おせちをモリモリ食べていますよ!!!!!
中身は三段重の26種類 + 別添え4種類の30種類。
1.たこの旨煮
2.味付け数の子
3.手まり花餅
4.黒糖黒酢の国産肉団子
5.有頭海老の艶煮
6.伊達巻
7.牛肉の佃煮
8.サラミ風チーズ鶏肉巻
9.若桃甘露煮
10.若鶏ワイン焼き
11.ミートローフ
12.栗甘露煮
13.黒豆
14.タンドリーチキン
15.桜島どりマリネ
16.国産黒糖焼き豚
17.焼きつくね串
18.砂肝スモーク
19.ブロッコリーのコンソメ風味
20.合鴨ロース
21.ベーコンチーズオードブル
22.チキン三昧
23.若摘み胡瓜の柚子マリネ
24.焼き親鳥ポン酢
25.ホエー豚の旨煮
26.アンデスポークパストラミ
27.ローストビーフ
28.湯浅醤油豚角煮
29.黒毛和牛ユッケ風ローストビーフ
30.群馬麦豚 長期熟成 生ハム
いろんな肉料理がたくさん入っていて美味しい楽しい!!
普通のオーソドックスなおせちも勿論良いんですけども、
たまにはこういう酒のアテになりそうなのも良いのかなと。
初めてこの肉まみれなおせちを注文してみた訳ですが、
1日・2日の昼・夜と食べてみてワタクシ確信いたしました!
これは日本酒よりビールの方が合うなと!!!!!
やっぱりお正月ですからね!
ちょっと良い日本酒が飲みたいじゃないですか!?
初回~3回目まではマックスバリュさんで買ってきた
日本酒『作(ザク)』をゴクゴク飲みながら食べていたんですけども、
なんか雰囲気がちょっと違うカモ!?
お酒もお料理もめっちゃ美味しいのに、
何かがちょっと違う希ガス……!?!?
ということで、
4回目はビールにしてみたんですよ!
そしたら、
なんかものすごくしっくりきちゃったYO☆
洋風なお肉料理にはやっぱりビールの方が良いのかなと!
丼さんは思いましたね。
(中には和風なお料理もあるけれども……(汗))
オーソドックスなタイプのおせちだったら、
間違いなく日本酒なんだと思うんですよ!
お料理のタイプ・内容によって、
お酒の合う合わないって違うんだなぁと!(今さら?)
2025年の初学びでしたね!!!!!
まだ後1回分ぐらいおせちが残っているので、
明日の夜はまたビールとともにいただこうと思います!
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
第1005回でございます!今日は、おせち料理の話ー!!
もう新年始まって2日が終わろうとしているなうですが、
今年のおせち料理はどんな感じですかね??
我が家は楽天お買い物マラソンで早期注文した
肉三昧おせちをモリモリ食べていますよ!!!!!
中身は三段重の26種類 + 別添え4種類の30種類。
1.たこの旨煮
2.味付け数の子
3.手まり花餅
4.黒糖黒酢の国産肉団子
5.有頭海老の艶煮
6.伊達巻
7.牛肉の佃煮
8.サラミ風チーズ鶏肉巻
9.若桃甘露煮
10.若鶏ワイン焼き
11.ミートローフ
12.栗甘露煮
13.黒豆
14.タンドリーチキン
15.桜島どりマリネ
16.国産黒糖焼き豚
17.焼きつくね串
18.砂肝スモーク
19.ブロッコリーのコンソメ風味
20.合鴨ロース
21.ベーコンチーズオードブル
22.チキン三昧
23.若摘み胡瓜の柚子マリネ
24.焼き親鳥ポン酢
25.ホエー豚の旨煮
26.アンデスポークパストラミ
27.ローストビーフ
28.湯浅醤油豚角煮
29.黒毛和牛ユッケ風ローストビーフ
30.群馬麦豚 長期熟成 生ハム
いろんな肉料理がたくさん入っていて美味しい楽しい!!
普通のオーソドックスなおせちも勿論良いんですけども、
たまにはこういう酒のアテになりそうなのも良いのかなと。
初めてこの肉まみれなおせちを注文してみた訳ですが、
1日・2日の昼・夜と食べてみてワタクシ確信いたしました!
これは日本酒よりビールの方が合うなと!!!!!
やっぱりお正月ですからね!
ちょっと良い日本酒が飲みたいじゃないですか!?
初回~3回目まではマックスバリュさんで買ってきた
日本酒『作(ザク)』をゴクゴク飲みながら食べていたんですけども、
なんか雰囲気がちょっと違うカモ!?
お酒もお料理もめっちゃ美味しいのに、
何かがちょっと違う希ガス……!?!?
ということで、
4回目はビールにしてみたんですよ!
そしたら、
なんかものすごくしっくりきちゃったYO☆
洋風なお肉料理にはやっぱりビールの方が良いのかなと!
丼さんは思いましたね。
(中には和風なお料理もあるけれども……(汗))
オーソドックスなタイプのおせちだったら、
間違いなく日本酒なんだと思うんですよ!
お料理のタイプ・内容によって、
お酒の合う合わないって違うんだなぁと!(今さら?)
2025年の初学びでしたね!!!!!
まだ後1回分ぐらいおせちが残っているので、
明日の夜はまたビールとともにいただこうと思います!
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
コメント