どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第1056回でございます!今日は、パンケーキの話ー!!

週末の朝ごはんと言えばパンケーキですよ!
‟なんちゃって糖質制限” をしているというのに、
ここのところ毎週末食べちゃってますよ!!
まあ、
それ以外の部分で甘いものや炭水化物の量を減らしているので
別にそこまで気にする必要もなさそうなんですけども。
だがしかし、
ちょっとでも罪悪感を減らしておきたいなぁと
思ったりなんかしちゃったりする訳で。
だからということでもないんですけど、
自分はいつもパンケーキミックスは市販のモノではなく、
毎回テキトーに自作しているんですよね。
そらもう材料も好き放題☆混ぜ放題ですよ!!!!!
家にある粉類をその日の気分で入れるんですけど、
今回は通常の材料(薄力粉・きび砂糖・塩・ベーキングパウダー)に
おからパウダーを混ぜてみたんですよ!
通常だと薄力粉を150gほど入れるのですが、
今日は薄力粉120gに対しておからパウダーを30gにしてみました!!
あまり深く考えずにトータルで150gになるようにしてみたんですが、
おからパウダーって戻すと5倍になるんですね!!!!!
そうなると……
パンケーキの本体部分の材料が
薄力粉120gと生おから150gってことに……(困惑)
おから成分の方が多くなっちゃってるやん!
そうか……
それであんなにモッチャリしていたのか!!!!!
なんか全然ふわふわフカフカじゃなくて、
すっごいモチャモチャしちゃってたんですねぇ!
モッチリではなくモッチャリですよ!!(´・ω・`)
なんだろう?
ちゃんと戻した訳ではなくて、
各粉類をザーしたところにいつものように卵と牛乳を入れて
ぐっちゃぐちゃに混ぜただけだったのがアカンかったか!?(謎)
いざ焼き上がったらとんでもなく目の詰まった物体が……。
そして、
全然膨らんでなくて草はえますよ!!!!!
いつもの大きさで6枚焼くことができたんですけども、
まるでミルクレープのような薄さ!?(笑)
(※通常の配合だとだいたい5枚焼くことができます)
まあ、
腹持ちは良さげなのでアレなんですけどね!\(^q^)/<あはは
モチャモチャ食感なのと厚みが全然ないのとで
パンケーキ食べたった感が薄いのが難点かなと。
しっかりパンケーキ感を味わいたい場合は、
薄力粉110gに対しておからパウダーは10gぐらいにした方が
良いのかもしれないと思いました、マルッ!!
ちゃんと試して確認した訳ではないので、
まだ実際のところはわからんのですけども……
来週はこの分量で作ってみますかね!?ヽ(ΦωΦ)ノ<丼科学実験☆
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第1056回でございます!今日は、パンケーキの話ー!!

週末の朝ごはんと言えばパンケーキですよ!
‟なんちゃって糖質制限” をしているというのに、
ここのところ毎週末食べちゃってますよ!!
まあ、
それ以外の部分で甘いものや炭水化物の量を減らしているので
別にそこまで気にする必要もなさそうなんですけども。
だがしかし、
ちょっとでも罪悪感を減らしておきたいなぁと
思ったりなんかしちゃったりする訳で。
だからということでもないんですけど、
自分はいつもパンケーキミックスは市販のモノではなく、
毎回テキトーに自作しているんですよね。
そらもう材料も好き放題☆混ぜ放題ですよ!!!!!
家にある粉類をその日の気分で入れるんですけど、
今回は通常の材料(薄力粉・きび砂糖・塩・ベーキングパウダー)に
おからパウダーを混ぜてみたんですよ!
通常だと薄力粉を150gほど入れるのですが、
今日は薄力粉120gに対しておからパウダーを30gにしてみました!!
あまり深く考えずにトータルで150gになるようにしてみたんですが、
おからパウダーって戻すと5倍になるんですね!!!!!
そうなると……
パンケーキの本体部分の材料が
薄力粉120gと生おから150gってことに……(困惑)
おから成分の方が多くなっちゃってるやん!
そうか……
それであんなにモッチャリしていたのか!!!!!
なんか全然ふわふわフカフカじゃなくて、
すっごいモチャモチャしちゃってたんですねぇ!
モッチリではなくモッチャリですよ!!(´・ω・`)
なんだろう?
ちゃんと戻した訳ではなくて、
各粉類をザーしたところにいつものように卵と牛乳を入れて
ぐっちゃぐちゃに混ぜただけだったのがアカンかったか!?(謎)
いざ焼き上がったらとんでもなく目の詰まった物体が……。
そして、
全然膨らんでなくて草はえますよ!!!!!
いつもの大きさで6枚焼くことができたんですけども、
まるでミルクレープのような薄さ!?(笑)
(※通常の配合だとだいたい5枚焼くことができます)
まあ、
腹持ちは良さげなのでアレなんですけどね!\(^q^)/<あはは
モチャモチャ食感なのと厚みが全然ないのとで
パンケーキ食べたった感が薄いのが難点かなと。
しっかりパンケーキ感を味わいたい場合は、
薄力粉110gに対しておからパウダーは10gぐらいにした方が
良いのかもしれないと思いました、マルッ!!
ちゃんと試して確認した訳ではないので、
まだ実際のところはわからんのですけども……
来週はこの分量で作ってみますかね!?ヽ(ΦωΦ)ノ<丼科学実験☆
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント