どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第1061回でございます!今日は、キャベツの話ー!!

今日は血沸き肉躍るお客様感謝デーだったので、
ちょっと大きめのマックスバリュへ行ってきたんですよ!
今月は特別に26・27の2日間開催ということで、
実は昨日も行ったんですけども……
小さめの店舗だったからなのか何なのか、
買う予定だったものが売り切れだったり
そもそも取り扱い自体がなかったりして、
カットキャベツもブロッコリーも卵も何も買えず……(´・ω・`)
今日あらためて行ってきたというね!
やっぱり大型店舗は品ぞろえが全然違いますわね!!
カットキャベツ……はなかったんですが!
キャベツのミックスサラダがありました!!!!!
キャベツ・にんじん・レタス・赤キャベツが
イイ感じの割合で混ざったやつなんですけども、
なんかめっちゃ売れ残っていた件について!?(驚)
不思議に思って産地を見てみたら、
赤キャベツがオーストラリア産だったYO!!!!!
ちょっと前に中国産のキャベツを見て驚いていたんですけども、
今度はオーストラリアから遠路はるばる来てくれたらしい!
すごいねぇ!すごいよぅ!
なんか知らんけどオーストラリアって聞いたら
ちょっとオシャンな感じしちゃいますよね!
オージービーフのCMを初めて見た時は、
「いったいどんな味なんだぜ!?」
と思ってワクワクしたもんですけども……(懐)
なんだろう?
皆さんやっぱりカットキャベツなど生で食べる系お野菜は
国産のものを優先して買っているんですかね??
珍しくけっこうしっかりめに残っておったもんで、
値引きシールの貼られた袋が山を作っていましたよ!
20%引きとか激アツじゃね!?!?(歓喜)
自分は今週末お好み焼きを作る予定なので、
4袋ほど買わせていただきましたけどもね!!!!!
え?
大阪人なのにそんな混ぜ物アリで良いのかって??
栄養素が増えそうだしアリよりのアリ!!!!!
モリモリに混ぜて作ってやるぜぃ☆
いやぁ~、
野菜室に潤沢にキャベツ(ミックスサラダ)があると
心にゆとりができて良いですわね☆
今なら周囲の人にも優しく接することができそうですよ!(笑)
ブロッコリーも卵も(ハロハロのアイスも)買えたし、
今日は良い買い物ができましたわ~♫ヽ(*´▽`*)ノ<ほくほく
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第1061回でございます!今日は、キャベツの話ー!!

今日は血沸き肉躍るお客様感謝デーだったので、
ちょっと大きめのマックスバリュへ行ってきたんですよ!
今月は特別に26・27の2日間開催ということで、
実は昨日も行ったんですけども……
小さめの店舗だったからなのか何なのか、
買う予定だったものが売り切れだったり
そもそも取り扱い自体がなかったりして、
カットキャベツもブロッコリーも卵も何も買えず……(´・ω・`)
今日あらためて行ってきたというね!
やっぱり大型店舗は品ぞろえが全然違いますわね!!
カットキャベツ……はなかったんですが!
キャベツのミックスサラダがありました!!!!!
キャベツ・にんじん・レタス・赤キャベツが
イイ感じの割合で混ざったやつなんですけども、
なんかめっちゃ売れ残っていた件について!?(驚)
不思議に思って産地を見てみたら、
赤キャベツがオーストラリア産だったYO!!!!!
ちょっと前に中国産のキャベツを見て驚いていたんですけども、
今度はオーストラリアから遠路はるばる来てくれたらしい!
すごいねぇ!すごいよぅ!
なんか知らんけどオーストラリアって聞いたら
ちょっとオシャンな感じしちゃいますよね!
オージービーフのCMを初めて見た時は、
「いったいどんな味なんだぜ!?」
と思ってワクワクしたもんですけども……(懐)
なんだろう?
皆さんやっぱりカットキャベツなど生で食べる系お野菜は
国産のものを優先して買っているんですかね??
珍しくけっこうしっかりめに残っておったもんで、
値引きシールの貼られた袋が山を作っていましたよ!
20%引きとか激アツじゃね!?!?(歓喜)
自分は今週末お好み焼きを作る予定なので、
4袋ほど買わせていただきましたけどもね!!!!!
え?
大阪人なのにそんな混ぜ物アリで良いのかって??
栄養素が増えそうだしアリよりのアリ!!!!!
モリモリに混ぜて作ってやるぜぃ☆
いやぁ~、
野菜室に潤沢にキャベツ(ミックスサラダ)があると
心にゆとりができて良いですわね☆
今なら周囲の人にも優しく接することができそうですよ!(笑)
ブロッコリーも卵も(ハロハロのアイスも)買えたし、
今日は良い買い物ができましたわ~♫ヽ(*´▽`*)ノ<ほくほく
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント