どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第1063回でございます!今日は、お好み焼きの話ー!!

今日の晩ごはんはお好み焼きだったんですけどもね、
具材がカットキャベツじゃなかったんですよ!!
キャベツ・にんじん・レタス・赤キャベツがイイ感じに混ざった
トップバリュのミックスキャベツですよ!!!!!
結果的には今日も今日とて美味しく焼けたんですけど……
水加減がめっちゃ難しかったぞと!!!!!
そういうことなんですよ!(汗)
なんですかね?
以前もニンジンやスプラウト入りで作ったことがあって、
その時は特に問題なかったような気がするんですけども……。
なんか知らんけど今日は生地成分が足りない感じがしたんですよね。
混ぜれば混ぜるほど生地が行方不明になるというか……(汗)
なので、
混ぜ混ぜしながら粉を足したり水を足したり……
水を足したり粉を足したり……
卵も1つ足してみたり……
ありゃりゃ!?
お好み焼き生地がトンデモナイ量に!!(怯)
はい。
いつもは薄くて小さいのを6枚ほど焼いて
翌日のお昼に残りを食べたり冷凍したりしているのですが、
今日はデッカイのが7枚も焼けてしまいましたよ……(´・ω・`;)
そして、
たくさん買ったハズの豚バラのスライスが足りなくなる珍事!
最後の1枚は肉ナシですよ!!!!!
うーん……
たくさん食べられるのは嬉しいけど……
お肉要素がないのは寂しいですわね……(´- ω -`;)
あと、
作っている段階で心配だったレタスなんですけど!
焼いてみたら全然何も気にならないというか……
マジでレタスどこ行ったん?????(謎)
それぐらい違和感なく食べることができました!
水加減とか粉の絡み方とかは違うんですけど、
その辺を微調整すれば余裕でイケることがわかりましたー!
まあ……
そこが一番難しい説もありますけどね……(遠い目)
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第1063回でございます!今日は、お好み焼きの話ー!!

今日の晩ごはんはお好み焼きだったんですけどもね、
具材がカットキャベツじゃなかったんですよ!!
キャベツ・にんじん・レタス・赤キャベツがイイ感じに混ざった
トップバリュのミックスキャベツですよ!!!!!
結果的には今日も今日とて美味しく焼けたんですけど……
水加減がめっちゃ難しかったぞと!!!!!
そういうことなんですよ!(汗)
なんですかね?
以前もニンジンやスプラウト入りで作ったことがあって、
その時は特に問題なかったような気がするんですけども……。
なんか知らんけど今日は生地成分が足りない感じがしたんですよね。
混ぜれば混ぜるほど生地が行方不明になるというか……(汗)
なので、
混ぜ混ぜしながら粉を足したり水を足したり……
水を足したり粉を足したり……
卵も1つ足してみたり……
ありゃりゃ!?
お好み焼き生地がトンデモナイ量に!!(怯)
はい。
いつもは薄くて小さいのを6枚ほど焼いて
翌日のお昼に残りを食べたり冷凍したりしているのですが、
今日はデッカイのが7枚も焼けてしまいましたよ……(´・ω・`;)
そして、
たくさん買ったハズの豚バラのスライスが足りなくなる珍事!
最後の1枚は肉ナシですよ!!!!!
うーん……
たくさん食べられるのは嬉しいけど……
お肉要素がないのは寂しいですわね……(´- ω -`;)
あと、
作っている段階で心配だったレタスなんですけど!
焼いてみたら全然何も気にならないというか……
マジでレタスどこ行ったん?????(謎)
それぐらい違和感なく食べることができました!
水加減とか粉の絡み方とかは違うんですけど、
その辺を微調整すれば余裕でイケることがわかりましたー!
まあ……
そこが一番難しい説もありますけどね……(遠い目)
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント