どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第1064回でございます!今日は、お好み焼きの話ー!!

昨晩はミックスサラダのお好み焼きをしこたま食べまして、
その残りを先ほど本日の晩ごはんとして食べたのであります!
ちょっと予定より多く生地ができてしまったので、
本日分にはお肉要素ナシのやぁつが発生してしまったんですねぇ!
うーん……
豚バラがのっていないお好み焼きとはこれ如何に……。
なんだか貧乏くさい感じがして、
今まではできるだけそのような状態にならないように
気をつけて作っていたのですが……(汗)
昨日はイレギュラーが発生してしまったので、
まあ仕方ないんですけども。
で、
なんかあんまり気乗りしないなぁと思いつつもですよ!
豚肉2枚・豚肉1枚・豚肉ナシと食べまして……
あれ?
豚肉のってなくても普通にイケるやんけと!!!!!
丼さんってばビックリしちゃいましたよね。
ぶっちゃけそんなに期待していなかったんですけども、
謎の旨味があるやんけと!!!!!
製粉会社さんサイドが粉に旨味成分を入れてくれているのか、
卵や天かすとのマリアージュがどうのこうの……
って、アレか!?
オタフクさんとこのイカ天入り天かすかッ!?!?
自分、ちょいちょい料理に天かすを使うんですよね。
例えば冷奴やうどん!
これはねぇ~……
勿論ノーマルな安い天かすでも美味しいんですけど、
やっぱりこのこだわりの天かすを使うと全然違うんですよ!
ほんのちょっと振りかけるだけなのに、
なんか豪華な感じしてくるもんね!!!!!
ただただ油っこいだけじゃなくて、
その中に美味しい香りがふわっとくるのよ♫
それだけでもバリボリ食べたくなるようなやぁーつ!(笑)
あと、
天かすの中にイカ天が潜んでいる訳ですから、
食感もノーマルの天かすよりは面白い!ヽ(ΦωΦ)ノ<イカみーっけ!
そんな感じなので、
お肉要素ナシでも美味しかったのではなかろうか!?
丼さんはそう思ったのでしたー!
って、
小麦粉と卵とキャベツなどを混ぜて焼いたものに
マヨとダシの利いたソースぬりぬりして青のり&削り粉かけたら
それだけで十分美味しいに決まってますけどね!!!!!
たまにはこういう貧乏焼きもイイと思いました、マルッ☆
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第1064回でございます!今日は、お好み焼きの話ー!!

昨晩はミックスサラダのお好み焼きをしこたま食べまして、
その残りを先ほど本日の晩ごはんとして食べたのであります!
ちょっと予定より多く生地ができてしまったので、
本日分にはお肉要素ナシのやぁつが発生してしまったんですねぇ!
うーん……
豚バラがのっていないお好み焼きとはこれ如何に……。
なんだか貧乏くさい感じがして、
今まではできるだけそのような状態にならないように
気をつけて作っていたのですが……(汗)
昨日はイレギュラーが発生してしまったので、
まあ仕方ないんですけども。
で、
なんかあんまり気乗りしないなぁと思いつつもですよ!
豚肉2枚・豚肉1枚・豚肉ナシと食べまして……
あれ?
豚肉のってなくても普通にイケるやんけと!!!!!
丼さんってばビックリしちゃいましたよね。
ぶっちゃけそんなに期待していなかったんですけども、
謎の旨味があるやんけと!!!!!
製粉会社さんサイドが粉に旨味成分を入れてくれているのか、
卵や天かすとのマリアージュがどうのこうの……
って、アレか!?
オタフクさんとこのイカ天入り天かすかッ!?!?
自分、ちょいちょい料理に天かすを使うんですよね。
例えば冷奴やうどん!
これはねぇ~……
勿論ノーマルな安い天かすでも美味しいんですけど、
やっぱりこのこだわりの天かすを使うと全然違うんですよ!
ほんのちょっと振りかけるだけなのに、
なんか豪華な感じしてくるもんね!!!!!
ただただ油っこいだけじゃなくて、
その中に美味しい香りがふわっとくるのよ♫
それだけでもバリボリ食べたくなるようなやぁーつ!(笑)
あと、
天かすの中にイカ天が潜んでいる訳ですから、
食感もノーマルの天かすよりは面白い!ヽ(ΦωΦ)ノ<イカみーっけ!
そんな感じなので、
お肉要素ナシでも美味しかったのではなかろうか!?
丼さんはそう思ったのでしたー!
って、
小麦粉と卵とキャベツなどを混ぜて焼いたものに
マヨとダシの利いたソースぬりぬりして青のり&削り粉かけたら
それだけで十分美味しいに決まってますけどね!!!!!
たまにはこういう貧乏焼きもイイと思いました、マルッ☆
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント