どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第1084回でございます!今日は、音訳の話ー!!

今日は毎月恒例の音訳ボランティアの収録をしていたのですよ!
いつものように自作の ‟なんちゃって防音室” に籠って、
机の上に ‟音集中カウンター” を立ててマイクをセットして、
パソコンに繋いで原稿読みをしていたんですけども……
なんかめっちゃ読みやすくなぁーい!?!?(謎)
ちょっとここ半年から1年ぐらい……?
なぁんか舌が回らないというか読みにくいというか……
文章を読み上げにくくて困っていることが多かったんですよね。
文字が小さくて読めないとかそういうことではなくてですね!(笑)
絶望的に舌が回らなかったり……
口中音が発生しまくりだったり……?
ちょっと頭か喉や鼻の病気でもあるのかなと思っちゃうぐらいには
調子が悪くてモヤっていたんですけれども……(´・ω・`)
今日はここ1年ほどで一番良かったのではなかろうか!?
喉や鼻は相変わらず乾燥していそうではあるので、
先月までと違うことといえば……
接骨院に通いだしたことでしょうか!?!?
先月の半ばぐらいから顎関節症が激烈悪化しましてね……(白目)
左の顎関節が微妙にロックされちゃって
ギリギリ指2本分しか口が開かない状態になっちゃったんですよ。
ほんで、
口を開けるのも痛いしナッツなどのカタいものを噛むのも痛いしで
原稿読みどころか日常生活にも支障が出まくりだったんですねぇ……。
口を開けるだけで痛いということは……
おしゃべりにも苦労しちゃうということなんですよ!!
口から先に生まれた疑惑のある丼さんがですよ!?
そんなの耐えられないんだぜ!!!!!
はい。
そんなこんなで歯医者に行くか接骨院に行くかで迷って、
以前お世話になっていた接骨院へ行ってみたのでした!
交通事故治療の時に先払いしたポイントが残っていたんですねぇ……(遠い目)
ほら……
かかりつけの歯医者さんは最近ちゃんと診てくれないんで……(´- ω -`)
ぶっちゃけ接骨院もそこまで期待はしていなかったのですが、
顎関節の痛み自体は少しずつ引いてきているのと、
口も指3.2本分ぐらいまで開くようになってきました!
で、
まさかの舌が回りやすくなるという嬉しい誤算?!
整体で顎・肩・首をほぐしてもらっているのと、
骨盤・肩甲骨の調整(?)をしてもらっているお陰なの?
たぶんその効果が出ているということで良いんですよね??(謎)
まだ左の胸鎖乳突筋と顎関節周辺がゴリついているものの
ちょっとずつ緩んできてはいるらしいので、
その辺も舌の動きなどに関係しているのかもしれないですね!
音訳のセンターの職員さんに相談した際にも、
ストレッチなどの事前準備が重要と仰っていましたしおすし!!
普通に読めるって本当に素晴らしい!!!!!
耳・鼻・喉の奥の奥!?
全部が繋がったところ辺りからパチパチカチカチという
クリック音(?)がずっと鳴り続けて困っていたのですが、
今回の収録ではいっぺんも鳴らなかったんですよ!!
嬉しい……嬉しすぎるゥー……(´Д⊂ヽ
毎度毎度そのカチカチが鳴る度に録り直しておったもんで、
いつもすっごい手間とストレスだったんです……。
それが一切ない訳ですよ!!
読んでいてめっちゃ楽しいんですがそれは!?!?
はい。
今日の収録はとてもテンションが上がりましたよというね、
そういうことなんですよ!
これからも接骨院には引き続き通うつもりなので、
もしかしたら来月はもっと調子が良くなっているかもわからんですよ!?
……
てか、
それだけ身体の使い方が偏りまくっていたということなんですかね……(汗)
美しい姿勢でまっすぐに過ごしたいものです……( ˘ω˘ )
とりあえず明日の編集作業は姿勢に気をつけて、
適度にストレッチをして肩の力を抜きながら行おうと思います!
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第1084回でございます!今日は、音訳の話ー!!

今日は毎月恒例の音訳ボランティアの収録をしていたのですよ!
いつものように自作の ‟なんちゃって防音室” に籠って、
机の上に ‟音集中カウンター” を立ててマイクをセットして、
パソコンに繋いで原稿読みをしていたんですけども……
なんかめっちゃ読みやすくなぁーい!?!?(謎)
ちょっとここ半年から1年ぐらい……?
なぁんか舌が回らないというか読みにくいというか……
文章を読み上げにくくて困っていることが多かったんですよね。
文字が小さくて読めないとかそういうことではなくてですね!(笑)
絶望的に舌が回らなかったり……
口中音が発生しまくりだったり……?
ちょっと頭か喉や鼻の病気でもあるのかなと思っちゃうぐらいには
調子が悪くてモヤっていたんですけれども……(´・ω・`)
今日はここ1年ほどで一番良かったのではなかろうか!?
喉や鼻は相変わらず乾燥していそうではあるので、
先月までと違うことといえば……
接骨院に通いだしたことでしょうか!?!?
先月の半ばぐらいから顎関節症が激烈悪化しましてね……(白目)
左の顎関節が微妙にロックされちゃって
ギリギリ指2本分しか口が開かない状態になっちゃったんですよ。
ほんで、
口を開けるのも痛いしナッツなどのカタいものを噛むのも痛いしで
原稿読みどころか日常生活にも支障が出まくりだったんですねぇ……。
口を開けるだけで痛いということは……
おしゃべりにも苦労しちゃうということなんですよ!!
口から先に生まれた疑惑のある丼さんがですよ!?
そんなの耐えられないんだぜ!!!!!
はい。
そんなこんなで歯医者に行くか接骨院に行くかで迷って、
以前お世話になっていた接骨院へ行ってみたのでした!
交通事故治療の時に先払いしたポイントが残っていたんですねぇ……(遠い目)
ほら……
かかりつけの歯医者さんは最近ちゃんと診てくれないんで……(´- ω -`)
ぶっちゃけ接骨院もそこまで期待はしていなかったのですが、
顎関節の痛み自体は少しずつ引いてきているのと、
口も指3.2本分ぐらいまで開くようになってきました!
で、
まさかの舌が回りやすくなるという嬉しい誤算?!
整体で顎・肩・首をほぐしてもらっているのと、
骨盤・肩甲骨の調整(?)をしてもらっているお陰なの?
たぶんその効果が出ているということで良いんですよね??(謎)
まだ左の胸鎖乳突筋と顎関節周辺がゴリついているものの
ちょっとずつ緩んできてはいるらしいので、
その辺も舌の動きなどに関係しているのかもしれないですね!
音訳のセンターの職員さんに相談した際にも、
ストレッチなどの事前準備が重要と仰っていましたしおすし!!
普通に読めるって本当に素晴らしい!!!!!
耳・鼻・喉の奥の奥!?
全部が繋がったところ辺りからパチパチカチカチという
クリック音(?)がずっと鳴り続けて困っていたのですが、
今回の収録ではいっぺんも鳴らなかったんですよ!!
嬉しい……嬉しすぎるゥー……(´Д⊂ヽ
毎度毎度そのカチカチが鳴る度に録り直しておったもんで、
いつもすっごい手間とストレスだったんです……。
それが一切ない訳ですよ!!
読んでいてめっちゃ楽しいんですがそれは!?!?
はい。
今日の収録はとてもテンションが上がりましたよというね、
そういうことなんですよ!
これからも接骨院には引き続き通うつもりなので、
もしかしたら来月はもっと調子が良くなっているかもわからんですよ!?
……
てか、
それだけ身体の使い方が偏りまくっていたということなんですかね……(汗)
美しい姿勢でまっすぐに過ごしたいものです……( ˘ω˘ )
とりあえず明日の編集作業は姿勢に気をつけて、
適度にストレッチをして肩の力を抜きながら行おうと思います!
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント