どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
第1122回でございます!今日は、鍋つゆ研究の話ー!!

ニンニク好きなら絶対手に取ってしまうだろう
ものすごいインパクトの鍋つゆを発見しましたというね!
そういうことなんですよ!!
醤油やつゆで有名なヤマサ醤油さんから出ている、
その名も……
【にんにくを丸ごと味わう ごろっとガーリック鍋スープ】
ですわーー!!
これはもう即買い不可避でしょうよ!?(笑)
とろっとろになったにんにくが丸ごと約5片入っているとか、
鍋つゆなのに厚みがある立体的なやつってことですよ!
具が入っているとか激アツすぎでしょ!!ヽ(ΦωΦ)ノ<うぇーい☆
ということで、
喜び勇んで食べてみたんですけども……おや!?
旨味要素はないのですかな????(謎)
特にピリッともしないような……?(・ω・`;)<旨辛とは?
にんにくはたしかに味も香りもすっごい感じるんですけど、
おダシ的な旨味というのはあまりないのかしら?
にんにくの超ド級な存在感の後ろに隠れちゃっている??
たしかにパッケージの裏面の原材料名一覧の中でも
調味料(アミノ酸)の順位はかなり下の方ですわね!
具材としては公式さんオススメの
豚バラ・キャベツ・ニラ・ネギ・もやしに
追加で薄揚げと厚揚げと追いにんにくを入れてみたので、
味が薄くなる要素はそんなになかったかなと思うのですが……。
濃い味民だという自負(!)があるもんですから
鶏ガラスープの素と醤油を入れてみたんですけども、
これがなかなかにちょうどイイ感じになりましてね!!
って……
そうこうしているうちに元々のにんにくが行方不明に!?
さすが \とろ旨にんにく/ だぜ!!!!!
これは最初に救出しておいた方が良さそうですね!
後から入れた追いにんにくについては、
グツグツしている間にちょうどイイ感じになってました!
やはり……
鍋はしっかり計画を立てないと!!!!!
いやぁ~、
何にしてもモリモリのにんにくは最高ですわね♫
〆はラーメンにしてみましたよ!
ちょうどイイ感じに美味しかったです!!おしまい!!!
<PR>
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆




第1122回でございます!今日は、鍋つゆ研究の話ー!!

ニンニク好きなら絶対手に取ってしまうだろう
ものすごいインパクトの鍋つゆを発見しましたというね!
そういうことなんですよ!!
醤油やつゆで有名なヤマサ醤油さんから出ている、
その名も……
【にんにくを丸ごと味わう ごろっとガーリック鍋スープ】
ですわーー!!
これはもう即買い不可避でしょうよ!?(笑)
とろっとろになったにんにくが丸ごと約5片入っているとか、
鍋つゆなのに厚みがある立体的なやつってことですよ!
具が入っているとか激アツすぎでしょ!!ヽ(ΦωΦ)ノ<うぇーい☆
ということで、
喜び勇んで食べてみたんですけども……おや!?
旨味要素はないのですかな????(謎)
特にピリッともしないような……?(・ω・`;)<旨辛とは?
にんにくはたしかに味も香りもすっごい感じるんですけど、
おダシ的な旨味というのはあまりないのかしら?
にんにくの超ド級な存在感の後ろに隠れちゃっている??
たしかにパッケージの裏面の原材料名一覧の中でも
調味料(アミノ酸)の順位はかなり下の方ですわね!
具材としては公式さんオススメの
豚バラ・キャベツ・ニラ・ネギ・もやしに
追加で薄揚げと厚揚げと追いにんにくを入れてみたので、
味が薄くなる要素はそんなになかったかなと思うのですが……。
濃い味民だという自負(!)があるもんですから
鶏ガラスープの素と醤油を入れてみたんですけども、
これがなかなかにちょうどイイ感じになりましてね!!
って……
そうこうしているうちに元々のにんにくが行方不明に!?
さすが \とろ旨にんにく/ だぜ!!!!!
これは最初に救出しておいた方が良さそうですね!
後から入れた追いにんにくについては、
グツグツしている間にちょうどイイ感じになってました!
やはり……
鍋はしっかり計画を立てないと!!!!!
いやぁ~、
何にしてもモリモリのにんにくは最高ですわね♫
〆はラーメンにしてみましたよ!
ちょうどイイ感じに美味しかったです!!おしまい!!!
<PR>
リンク
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆


コメント