どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第1138回でございます!今日は、使い切りの話ー!!

blog-title-Use-wet-wipes-for-cleaning

気づけばウェットティッシュが増殖しているんですが……


これって我が家だけなんでしょうか……?


デッカイやつではなくて携帯サイズのものが


洗面台の引き出しに2個も3個もあるんですよ……(´・ω・`;)


ここ数年でちょっとだけキレイ好き(?)になったもんで、


どうしても出かけないといけない用事ができた時などに


念のために買ったりするんですよね。


その都度ストック用引き出しを確認すれば良いんですけど、


外出先で慌てて買ったりもしますしおすし……(汗)


粗品や景品でもらうことも増えた気がするので、


気づけばけっこうな存在感になっているというね!!


ちょっとは外に出るようになったとはいえ、


そんなに拭き拭き拭きまくるほどは出ないので


外での使用頻度では全然減らない……orz


だがしかし……


そのままにしていたら乾いて使えなくなってしまうので、


丼さんとしてはどうにかして有効活用したい訳ですよ!


ということで、


お掃除に贅沢に使うことにしましたー!!!!!


はい。


普段はアルコールスプレーをシュッシュして


普通のティッシュやキッチンペーパーで拭いているのですが、


思い切ってコンロ周りや作業台の上を


非常にウェットな感じで拭いてやりましたよ!!


これがなかなかにイイ感じ♫


特にアルコール入りとも書いてなかったんですけど、


レンジフードのベタっとした汚れも


それなりにサラリとしたのではなかろうか!?


え、


もしかしてスプレー&ティッシュ版よりイケる!?


ちょっと詳しいことはわかりませんけども、


やわらかくて丈夫だから拭きやすいのかしら?(謎)


今までは勿体ない気がしてチビチビ使って


途中でカピカピに乾いてしまっていたのですが、


これからは豪快に贅沢に!!!!!


ケチって使えなくなっていては元も子もないですからね!


潤いを保っている間に使い切ってやろうと思います♫


普通のティッシュで拭いただけでは取れないような


床のすみっこの謎の黒ずみとか、


なんかよくわからんザラつきとか……?


これなら簡単に取れたりするのかなぁ??


まずは目立たない部分で試してみて、


家も引き出しの中も美しくしてやるわよ~♫ヽ(*´ω`*)ノ



<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430