どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!


第1166回でございます!今日は、使い切りの話ー!!

blog-title-I-ran-out-of-baking-ingredients

最近また一段と断捨離熱が再燃しているのですが、


今回は製菓材料を使い切りですよ!!!!!


いやぁ~、


もう捨てるモノもあんまりなくなってきたもんで、


ここからは使い切り中心に進めていこうかなと!


ほんで、


冷蔵庫内でローリングできていないものって何だろう


と思ってじっくり観察してみると……


上段の製菓材料コーナーが滞っているなと!!!!!


実は自分……


めっちゃ一生懸命やる訳ではないんですけど、


気が向いた時にたまぁーにお菓子を作ったりするんですよ。


で、


その使いさしが鎮座ましましておられるというね!!!!!


ドライクランベリー・抹茶パウダー・ドライいちじく


チョコチップ(白&黒)などなど……


けっこうモリモリ盛りだくさんに残っている件!!


しかも、


どれもこれも全部チョビチョビと……(´・ω・`;)


早く食べ切らねば!!!!!


ということで、


久方ぶりにスコーン&マフィンを焼いてみました!


スコーンは2種類で、


抹茶&ドライクランベリー&ホワイトチョコと、


くるみ&ドライいちじくのやぁーつ!


マフィンはチョコチップ&ココナッツにしてみました!!


(※くるみとココナッツは製菓コーナーとは別枠)


味の組み合わせとしては特にレシピを見る訳でもなく、


丼's セッションでお送りしてみましたよYO☆


なかなかイイ感じにできたのではないかと自負しております!


見た目はちょっちゅね……


抹茶のがチュパカブラな的なルックスで怖いんですけど……。


ほら……


緑色の丸に紅いのと白いのがゴロゴロと……(((´〇ω〇`;)))


……



今回特に美味しいと思った組み合わせが、


初挑戦のチョコチップ&ココナッツですね♫


パッサパサに乾燥したドライココナッツを


包丁で細かく刻んで粉っぽくして使ってみたので、


少し食感が残りつつ味は全体にまぶされるというか……?


で、


そこにチョコレートでしょ!?


なんかミスドみがあるような!?!?


生地にもちょっと一工夫(?)で米粉メインで使ってみまして、


いつもの薄力粉100%のマフィンと比べると


イイ感じにモッチモチなんですよ!!


これは……


ココナツチョコレート×ポンデリングの


夢の共演なのでは!?!?(大歓喜)



……



はい。


朝ごはんやおやつの時間が楽しみで仕方がないッ!


レシピにキッチリカッチリ忠実に作るのも良いですが、


こういう冷蔵庫の在庫で突発的にセッションするのも


面白いもんだなぁと改めて思いました!!


ふふふ……


冷凍庫にお菓子がストックされているというのは


気持ちにゆとりができて良いものだ……ヽ(ΦωΦ)ノ



<PR>



また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪


ではでは!



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 その他日記ブログ まったりへ
ブログ_スタエフバナー_20220429ブログ_noteバナー_20220430