自分、どうも畳が好きみたいなんですよ。実家にいた頃は洋室の方がいいなと思っていたんですけども、社会人になっていざ一人暮らしを始めてみたら、畳というか ‟い草” が恋しくなっちゃったみたいで……。 ...
カテゴリ: 日々の出来事
【困惑】寒い中8キロ歩いたら足ジンジンで草枯れる…。
今日は珍しく出かける用事がモリモリあったので、朝・夜一生懸命テクテク歩いておったんですよ。いやぁ……今日も本当に寒い……(怯) 上も下も極暖ヒートテックを着込んで、 ...
【初雪?】エアコン暖房の有難味を噛みしめています…。
今朝起きてカーテンを開けたら、裏の家の屋根に雪が積もっていたんですよ! 丼的観測範囲では今季初の真っ白い朝!!!!!(大興奮) (※名古屋の初雪は1月3日にひっそり済んでいたらしいですが) ...
【プリンター】メンテナンスボックスの吸収体を交換してみた!
先日プリンターがエラーを吐き出して年賀状の印刷できなくて困っていたんですよ。で、その原因がメンテナンスボックスだとわかったので、中の吸収体を自分で交換してみたのでしたー!!!!! ...
【プリンター】最悪のタイミングでメンテナンスボックスが満杯に!
昨夜ようやく年賀状用のイラストが完成しまして、あとは印刷すればOKというところまで終わったのですが……なんかプリンターにエラーが!!!!! エラーの詳細内容については一切触れずに ...
【ズボラ】新年5日目にしてようやく年賀状を書きだしたぜ!
今年もズボラが全開になっております! もう新年も5日目だというのに、まだ年賀状が書けていないのですよ!!!!! 今年は4枚いただいているのですが、 ...
【今年の抱負】ランニングを習慣化するためにさっそく走ってきたぜ!
え、うっかりお正月が終わろうとしているんですけど? 新年の抱負とかってもう考えましたか?! 自分はですね、今年こそランニングを習慣化させますわよ!!!!! ...
【プチDIY】セリアのキッチンワイヤーフリーバーでタオル掛け問題解消!
我が家のキッチンにはタオル掛けがないんですよ!すっごく不便でどうしようもなかったもんで、後付けで何とかできるものはないかなぁと探してみたら、 ...